シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
様々なデッキが居る=面白い じゃないことがよく分かった。
グッドスタッフデッキばっかりな上ローテのカードプールじゃ返しきれないムーブが多すぎる。それが3枚以上(それでもあまり良い気はしないが)であるならまだしも1枚でほぼ完成だったり、2枚のコンボ(物によっては代替可能)だったりするのが運ゲー要素増やしてると思う。
対策出来なくないものにしても少ないので引けない事はザラ。しかも対他のデッキでは余りにも使えないカードばかりでデッキの種類だけはある今は腐る事腐る事。多くのデッキに入る構築無視のパワカは多くのデッキに入るレベルの対策カードで対策出来るようにして頂きたい。
何故ノヴァフレアを始めとする実用的なaoeが多く落ちる時にミドロやバイロンエンジェルや聖獣を始めとする横並べをガッツリ強化したのか。どういう考えでアーティファクトネメシスが圧倒的な弱体化をするであろう今セレスを追加したのか。タイムリミット系が嫌われるとあんだけ蝙蝠マナリアで学んだであろうに追加された機械ヴは盤面も継続力もあり今までのダメ軽減カード軍じゃ凌ぎきれません。シオン?9ターン目で永続でもない軽減張るだけでどうにかなると思ったのか?
相手のムーブが分かってる中で対策の取りようが無いというのは非常にストレス。特に僕はコントロールデッキが好きなので環境に合った対策が出来ず好き勝手されるのがとても不快です。初めてグランプリをスルーしました。
アディショナル次第だけど今はつまらん。
機械とかの新しいコンセプトは面白いし、今回のカードはどうしようもなく弱いカードも少ないし、アディショナルも楽しみだけど、機械一切関係なく暴れてるクソカードどものナーフがないのが納得いかない。
今更だけど使用率は置いておいてケアしても弱いどころかケアできないカードはどうにかするべきだと思うけども