シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
フェアリー限定のバフシステム
出来ればリーダー付与で
茨も対空も調べも結局は1/1/1バニラのバリューを極限まで高めてるから強い
それの極みが+1/0疾走付与の使役者だった
カード一枚一枚のパワーは弱くても構わないし、フェアリーでハンドを薄めるのも構わないから、組み合わせ次第でまともに他クラスと張り合えるパワーが欲しい
最近はウィスパラーをデッキに入れられなくて寂しいんじゃ
※ミッド(テンポ?)エルフの話です。
シンシアみたいな割と凄まじいパワカがあるけど弱いローテエルフ
個人的にはシンシアにつなげるような4,5T目の強い動きがないことが原因だと思っています。ここら辺は、茨、調べ、対空のようなカードが来ないと厳しいなと思います。
後は単純にフィニッシャーが欲しいです。
他のローテエルフ使い的には何を求めますか?
8/8/7とか7/5/5とかのファンファーレで使役者リーダー付与してもいいかもね。…ダメかね?
アーカス互換と考えるとフェリモリーいないしハンド枯れるしわんちゃんありだと思う。いや1c2点はやばいな?1/0バフはなしじゃないかな
バフなしで7コス+フェアリー生成の追加コスト払ってたらクソ雑魚だと思うよ。アーカスだって無限バンダナとかバフ・3回攻撃がなかったら盤面と顔面両方見るのにリソース消費が激し過ぎて使えない
オリカ晒していいなら吸血鬼の古城フェアリー版リーダー付与を推進します アルテミットウィスパラー 633 ファンファーレ フェアリー二枚を手札に加える この戦闘中自分のリーダーは「ターン終了時プレイ枚数が3枚以上なら相手のリーダーにXダメージ。Xは自分の場のフェアリーの数である」を持つ
それだとフェアリー参照であってフェアリー自体は弱いまま使い続けることになるよ(回答本文と逆路線)。あとコルワや翠嵐と比べてコストスタッツに対する能力がだいぶ負けてるように思える。それならもうちょい単純に「自分のリーダーに『自分のフェアリーは突進を持つ。このターン中カードを2枚以上プレイしていたら突進ではなく疾走と+1/+0するを持つ』を付与する」とかでいいかと。素で使役者効果持たせるのは壊れよ。セタスとかリコリスあたりは突進できる1コスが居ればだいぶ評価上がるだろうし、2プレイ効果の布石のフェアリー、2プレイ以降のフェアリーどちらも活かす構築ができる。近衛兵は…まぁそうね