シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
まあ多様性って意味は捉え方によって違うから何とも言えないけど
細かい部分での構築差自体は出ると思うよ実際回してても完全に完璧なデッキってのは中々見つけるのは難しいし実際微妙な差は出てるように感じる その意味では自分は多様性自体は皆無ではないと思ってる
蝙蝠もフラウロスの枚数、口付けの枚数、翼の枚数で人によって結構別れてるし完全な答えはこれかと言われてもそうだとは言えない
ただそれでも個人的にはクラスバランスのパワーはロイヤルだけ今すぐ緊急ナーフ必要だと思ってるそれくらい飛び抜けてると思ってるからそこは何とかしたほうが良いと思う
って言ってる人たまに見るんですけどそれガチ思ってるんですかね?
前環境のサタンマナリアレベルでデッキの中同じデッキって今の環境だと蝙蝠ぐらいじゃないですか?
リーダーが偏ってるって意味の多様性ならまあわからんでもないですけど