質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

ルミナス騎士団の旗印って

生粋の城塞ロイジの私ですが、このカードの強みが
分かりません。正直このカードが2コストでも
鉄壁の城塞の方が優れていると感じます。

ルミナス騎士団の旗印を採用したデッキがあれば
デッキレシピとその使用感を教えてください。
よろしくお願いいたします。

あと、城塞ロイヤルはガチデッキですよ。

これまでの回答一覧 (16)

ドラゴンとネクロをどうにか両方見る旗印デッキ、見切れはシャルロット2枚
3ターン目に出してエミリア、ホワイトパラディン、オーレリア、ルミナスメイジで押し返す、後半で混ぜ込んでからアルベールシャルロット押し込みのどちらでも強いです
ランクマでデイリーしかやっていないようなマスターですが、クラス指定無い場合はこのデッキでMP増える程度には勝っています

レイサムは後攻旗印付き4ターン目進化しても巫女に一方取られないのを主目的に入れていますが明らかにネクロ相手の方が増えてきた事で1枚まで減りました

他2件のコメントを表示
  • ドロきち Lv.83

    回答ありがとうございます。調整細かいですね。ルミナス騎士団の旗印は2枚でいいんですか?

  • シャドウガルベス Lv.6

    旗印出したいだけデッキではなく活かしつつ勝てるように、と考えるといつの間にか2枚になっていましたね…2枚以上引いても腐らないとはいえネクロ相手に複数出す暇はないです アルベールの強さがやはり目立ちますが、旗印進化ホワイトパラディンのスタッツが強く、結果後攻5ターン目に盾を1枚残したままルミナスメイジを出せる展開になったりもして旗印の暴力を感じられます

  • シャドウガルベス Lv.6

    追記 先攻4ターン目エミリアがアイラ、ラバブ、苦し紛れの2コス等の進化を受けれるようになるのも大きいです

火鍋 Lv24

2コスだったら絶対ナーフされると思います。
先攻4ターン目までこれを2枚置いて、5ターン目から8/10のオーレリアとか7/9のアルベールとか6/7・4/3のルミナス達とか、やば過ぎませんか。
掩護射撃も、今の5コスは微妙だが、4コスだったらぶっ壊れカードになります。

  • ドロきち Lv.83

    回答ありがとうございます。個人的には城塞はすでにナーフレベルの強さなんですが、確かに旗印2コストになるとロイヤルバース不可避ですね。

まだ研究中ですのでかなり雑ですが…
見切れてるのはアルビダ×2凌ぎ×2シャルロット×2ファング×1です。
3ターン目に旗印、4ターン目にエミリアはアグロネクロに刺さりますね。0コスゲルトのせいで4/5又は進化6/7を処理出来ず、放置したら守護だらけでダメージレースで追いつかなくなります。
あと気づいたのは不屈の兵士とルミナスメイジの怖さ…2/2が5〜6/2になって顔殴りヤバいです。

  • ドロきち Lv.83

    回答ありがとうございます。早速試してみます。

見切れてるのはユニコ3と師の教え2です
ネクロは先行さえ取れれば結構いけます、ドラゴンは甘えたpp加速してる間にルミ旗で強化されたエミリア、アドブレで削ってアルベールフィニッシュなんてことも多いですね。
ルミ旗は他の方も言ってますがルミナスメイジとの相性が非常にいいです
個人的に置ければ中盤戦非常に楽になります、スタッツ貧弱なアドブレ強化もありがたいです。5tアドブレからの6tシモーヌorツバキの動きはネクロもドラゴンも見やすいです

ルミ旗ロイヤルはガチ、それだけはハッキリと真実を伝えたかった

言われてみれば城塞は1/2だから、総スタッツで考えると城塞のが強いね…
気が付かなかった

  • ドロきち Lv.83

    回答ありがとうございます。城塞の強さも皆に分かってほしいですね。

退会したユーザー

かなり雑な構築ですが。
まず3T目に出すものではありません。
隙を見て7T目あたりに出すことが多いですが利点は守護が硬くなることと疾走の打点が上がることですかね。
ルミナスメイジとの相性が良いのもカード的にGOOD。
複数枚張っても問題ないので多少ダブっても安心なのも良いです。正直2コストなら城塞より強いと思います。

まとめると展開による打点や盤面処理力向上の城塞に対してバフによる打点や耐久力向上の旗印といった所でしょうか。宜しければ改善案もお願いします。

  • ドロきち Lv.83

    回答ありがとうございます。3t置き以外は考えてなかったです。試してみます。

調整諦めました。
辛いです。

旗印x3と援射撃x3積んだ、適当な指揮官ロイヤルが、かーなり強いよ(´・ω・`)
トンロほどじゃないけど、

ガヴェインを入れた指揮官ロイヤルです。
旗印置ければアドブレ水巫女と同じスタッツですよ!
でも調子に乗るとアミュレットだらけになりますw

すみませんデッキ貼り忘れてました

  • ドロきち Lv.83

    回答ありがとうございます。調整細かいですね。試してみます。

777 Lv15

今でもそこそこ使えてるけど
優秀な2コス指揮官が出ればいい線行くとは思ってます。

ただランプドラがトップメタにいるうちは一線級は無理だと思う。
8Tに"ついで"でアミュ消すのはやめてもらいたい。

  • ドロきち Lv.83

    回答ありがとうございます。私も2/2の指揮官カードはほしいと思っています。

指揮官メインでデッキ組めるようになれば充分強いでしょ。
指揮官版の1コス下がって体力+1が付いた御旗ですぜ?(指揮官として扱われない点は劣るけど、指揮官対象のカードで指揮官として扱う意味薄いから考慮外)
まぁ、現状では指揮官の半数以上(?)が兵士参照するから、効果の対象にできるヘヴィ―ナイト呼んでくる城塞のがマッチするカード多いのはあるかもしれんけど、ルミナスナイトみたいな兵士関係ない低コスト指揮官とか増えてきたら結構怖いカードだと思うよ。

現状でもエンハンスアルベール君の打点が2上がるってだけで、ある程度の価値はありそうだけどね。

  • ドロきち Lv.83

    回答ありがとうございます。このカードも城塞と同じく今後の追加パックによっては強化されそうですね。

ネクロにはなんとか勝てる ドラゴンには逆立ちしても勝てない

  • ドロきち Lv.83

    回答ありがとうございます。試してみます。

アルベールとルミナスメイジとの相性がかなり強い
5コストで5/6と3/2出て、どちらかが生き残る確率がアップする

使ったことはないけど使われて厄介だなと思ったのはタフネスも上がるのがうっとおしかった
2枚並べてルミナスメイジとか選択不可オーレリアは戦闘では簡単に突破しづらい

城塞との差別点
場を埋めないのでルミナスメイジや低コスト指揮官を並べる選択肢もできる
2枚目が腐らない
腐の嵐やファフニール(笑)みたいな全体低ダメバーンに強い

もし2コスだったらたぶん専用デッキ組む価値ありますね

  • ドロきち Lv.83

    回答ありがとうございます。確かにオーレリアは突破されにくいですね。ファフニール笑にも強そうです。

アルベールが6/8疾走になると聞けば強い

他1件のコメントを表示
  • けんぞくぅ Lv.93

    皆アルベール強いしか言ってなくて草

  • ドロきち Lv.83

    回答ありがとうございます。確定除去がなければ強そうですね。

pitoh814 Lv29

使ってはないですけど、強いていうなら9ターン目にアルベールが進化で12点出せるようになるのが強いかな。

  • ドロきち Lv.83

    回答ありがとうございます。進化権さえ残せれば強そうなコンボですね。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×