通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

新モル
本体(進化後)に守護、選択不可付与。
「アクセラレート2:新モル葬送&死竜を手札に加えてコスト-1」を追加。

多分ここまでしてもガチといえるレベルにはなれない(タルタロス見ながら)

Q:日の目を見ないレジェンドたち

ローテ環境で一度もガチ採用されずにアンリミ落ちしてしまうレジェンドたちがかわいそう。
だからバフしたりアディショナルでシナジーカードを実装して欲しい。そんな願望、妄想ありますか?
皆さんのゴミレジェンドのバフ案をお聞かせください。

以下妄想
魔導電磁サイ 0/7
突進
守護
攻撃時 アーティファクト電磁サイを3枚デッキに加える。
ファンファーレ +X/+0する。Xは「自分のデッキに残っているアーティファクト・カードの枚数」である。
ラストワード アーティファクト・カードをランダムに1枚、デッキから手札に加える。

アーティファクト電磁サイ
突進
守護
攻撃時 アーティファクト電磁サイを3枚デッキに加える。
ファンファーレ +X/+0する。Xは「自分のデッキに残っているアーティファクト・カードの枚数」である。
ラストワード アーティファクト・カードをランダムに1枚、デッキから手札に加える。
直接召喚 自分のターン終了時、共鳴状態ならこのカードを1枚、デッキから場に出す。

え? テキストが多いって? こんくらいしないとデッキになりませんよ

  • haruma Lv.10

    リアニメイトってシステムは良かったんですけどね... やはり問題は多面展開や消滅、簒奪、バーンに弱いことですか。 それらのメタカードが追加されればまだ未来はありそうです。 新モルなら一応進化軸とは相性がいいし、アーカスも落ちるので次弾でリア二軸がネクロのメインになることもありそうですね。

  • まったり Lv.94

    リアニメイトは、コスト踏み倒してこそ真価が発揮するんですがシャドバにおいてコスト削減を前提にしていないカードを利用できると環境破壊に即繋がるので調整無理っぽいなと私は、諦めてますね(アンリミのケリドゼウスの悪例ありますし)

  • 天庵様の化身 Lv.170

    そもそも、現状ローテだと大型リアニできるカード少なすぎるしな。生と死落ちたし。死竜落ちたし。残ってるのはどれも癖が強い感じで微妙感。ケリドが一番マシ。新モルの性能とかリアニシステムの是非を問う以前の問題って感じがするよ。……個人的には生と死6枚ぐらいデッキに積めるような感じにしてくれれば、充分新モルやれそうだと思うんだがね。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略