通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

まず骸ネクロは根本的にコントロールではなく、少し特殊なアーキタイプです。そして、対面する相手がアグロである場合は骸は無理に出さずにライフコントロールを優先するべきでしょう。
アグロイだと円卓進化の6点までを想定してケアする以外は顔面詰めていく感じですかね。
なので、ライフケアしたのは正しいです。試合を観たわけではないので細かく言えませんが、仮に手札が数枚あった場合、握ってなかったのではなく、リーサル圏外で単純に出せなかったと考えていいかと。ケアした後に手札を全て使い切ったという場合であっても、絶対に起こりうる最悪の場合をケアできているのは大事なことです。ケア出来たのにケアせず殴って負ける方が余程ダメでしょう。

ただ、構築見ると安定性より爆発力優先の骸特化デッキですので、アグロ対面はある程度割り切るべきかと。悪意の憑依とか入れるだけで全然変わると思います。イビルコフィンも1枚で後攻4T骸できて相性いい上にアグロケアにもなります。

あと、犬というのが分からないのですが、バーンダメということはウォードッグですかね?だとしたらそれは対戦相手の方が、かなり特殊な構築かと思うので割り切っていいかと思います。基本アグロ相手のバーンダメリーサルはもうどうしようもないので諦めてください。ホントよくあることで気にしてたらキリないですからね。

Q:プレイングの質問

アグロロイヤルとやってて割り切るべき部分はあるのでしょうか?
自分骸ネクロ使ってて、先ほどマシンエンジェル置く所まで行ったのにトップで犬っころ3点で負け…。
で、ここで質問なのですが、
そのゲームでは、レディグレイ進化したり、無理やり骸とケルベロス割って別の骸出したりしてアルベールやセリアのライン県内に入らないよう維持していました。が、結局相手は全く握っておらず、骸様が顔に殴ってたら勝利していました。
そんなわけで自分は結果論だと思いますが、割り切るべき点、そもそもデッキが悪い、などアドバイスをお願いします。

先に言っておくと、信者を入れていないのは枠の問題と、居なくてもアグロロイヤルにはマンモス骸などで割合勝てるので抜いてあります。それでも入れたくはなりますが…

  • trd Lv.144

    犬3点で負けってことは握ってなかったってことではないかと、まぁ結果論なんでケアするのは正しいと思いますが

  • 嵐の中で輝くルナ Lv.106

    マシンエンジェルで守護置いて負けって解釈したので、ある可能性を考慮して書いた感じでした。まあこういうのは書いてたらキリないわけですが。

  • フーラン Lv.15

    アドバイスありがとうございます。 コメが長くなりすぎるため省きましたが、相手のハンドは0の上でのトップウォードックでした…。

  • 嵐の中で輝くルナ Lv.106

    なるほど。トップからのバーンダメはもう避けられないので割り切りましょう。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略