質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

とりあえず持論ですが、デッキを組む時の3要素を意識しましょう
・コンセプト
・コンセプトの核
・そこに繋げるコンボ

・コンセプト
要は何がやりたいか、ですね
デッキの目的、言い換えれば~デッキの『~』部分です
デッキを組む時の方向性を決定する要素です

・コンセプトの核
コンセプトがやりたいことなら、こっちは『使いたい物』
デッキの切り札にする何か
案外コンセプトが後付けでこっちが先に決まることも

・そこに繋げるコンボ
やりたいこと・使いたい物に繋げるための『手段』
わかりやすい例なら
『最速サタンしたいからサタンサーチを入れる』
『プライムアーティファクトを使いたいからゾディアックデーモン使う』
『冥府決めたいから運命入れる』
こう言う『したい事をするために効率的・効果的な何か』
稀に『面白いコンボ思いついたけどそれを活かせるデッキってどんなのだろう』みたいなパターンで上記2つすら後付けでこっちが先に決まることも

この3つのどれか一つ、一つで良いから決めてしまう
決めたらあとはそれに合うような残り2つを模索して、最後に空いた枠・溢れた枠を相性の良いカード・相性の悪いカードを出し入れして40枚の束にまとめ上げる

私の場合はこんな感じ
ちゃんとこの辺を考えれば破綻してそうな構築でも回るデッキが出来上がったりするから変態ビルドは止められない
ネクロでどう見ても入っているカードはアグロ構築、でもプレイングは盤面優先のコントロール系で進めて最終的に7~8ターン目にタイラントが根こそぎ持って行ってしまう謎デッキとか(骸の王・ヘクター・グレモリー辺りを警戒させて除去を強要させて無警戒のタイラントで踏み抜くA帯で勝率6割ぐらいは出せた地雷系メタデッキ)
必殺が出たとみれば抜刀レオニダスが飛び出して一気に制圧に動くデッキとか(コンボパーツが少ないから構築の柔軟性があってサブプランが積みやすいので毎期試行錯誤する)

コピーデッカーならたぶんデッキの核になってる動きも使っているうちに解ってくるでしょうし、そう言うコンボ的なところを相性が良い他のデッキに出張させる所からデッキ作成の練習をするのがおすすめですね
まあ意図的に外しに掛からない限り、デッキの中身って似たテーマの他者デッキとだいたい同じになるのはお約束みたいなものです
一から作ってもコピーデッキの数枚調整でも結果的に一緒のデッキが出来上がりかねないってのは友人の受け売りですが言い得て妙だと思います

Q:僕はコピーデッカーなのですが

自分でデッキを製作している方に引け目を感じてしまいます
僕がしていることはwithやQ&A方々のデッキ構築に、環境に合わせて2.3枚変えてるだけなので
どうすれば自分でデッキが作れるのでしょうか?

  • 一般通過ネク爺 Lv.19

    ありがとうございます! プライムの隙をデーモンで埋めるなんて画期的な発想ですね!

  • 時野空人 Lv.41

    当時、プライムが能力的に結構凶悪とは言われつつも、運用しにくい7コスト・リアニメイトネクロやネフティスネクロでのモルディカイ程のサポートが無かった中では比較的使いやすいサポートとは言われたのですが、ゾディアックのサーチが無かった当時は結局廃れたコンボですね  今ならエンハルリアで確定サーチ・低コストAFを暴れさせやすい機構の解放なんかが増えて狙いやすいコンボではあるはず  どうやらタイラントを使うデッキを組みたいようですが、おすすめコンボとしては『横並べカードの多さに合わせて並び立つ墓で墓地加速&ゴーストすら墓地肥やしに』『安定性に欠ける並び立つ墓を避けてスカルコア』『消滅対策・墓地稼ぎに使いつつタイラントの致死圏を詰める目的でポルターガイスト』『墓地稼ぎ&無限リソースで出されるだけで相手がめんどい上にリーサルのサブプランにもなるニコラ』『墓地稼ぎ・盤面アドを稼ぎやすいボンキマや出るだけでも強い新セレスを霊魂再生で呼び戻す』

  • 一般通過ネク爺 Lv.19

    とても参考になります! 今は並び立つはかを採用してますね 安定はしませんが… ソウルコアもまた採用してみますね

  • 時野空人 Lv.41

    並び立つ墓型の場合はゴースト生成系カードがリーサル詰め兼墓地肥やしに化けて相性が良かったりします ポルターガイストをエンハで5墓地、イビルコフィン進化で最大7墓地、ファントムハウルが消費帳消しで1墓地 ついでにネクロアサシンや呪われた忠誠で盤面アド、ソルコン・イーターでハンドアドに変えて有利を取るとなお良し あとは防御面を回復を兼ねるカムラ・並墓で実質リソース消費無しで壁に出来る死の祝福で補ってやれば消滅・回復・ブローディアが辛いビショ(3タイラント叩き込んでも倒せずにデッキ切れで負けた事が…)と勢いのあるロイヤル・サタンドラゴン等以外には十分な勝機が出る…かな?

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×