シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
何か懐かしさと悲しみがまた舞い戻ってきた気がした。
あるときはあまりにも絵が上手すぎてボケられずまたあるときは多くの住人に否定され、最後には親の敵であるかのように厳しい規制がこのQAに今も漂っていたような気がしたが、まだ火種は残っていたのだろうか。
序文
今回のこの絵には二色の青色と雲形のように塗られた、赤みを帯びたオレンジ色で構成された絵である。正直ここから想定するのはなかなかに困難な話だが、1つの前提条件がある。この絵はシャドバに関わる絵と言うことだ。
ところでシャドウバースというゲームのカードにはフォロワー、スペル、アミュレットと言う三種類のカードがあるが、そのうちフォロワーに関しては進化前と進化後の二種類存在する。と言うことは次のことが言えるのではないだろうか。
この絵は二枚以上の絵を同時に表しているのではないか、と言うことを。
即ち、この絵の青色はとある進化前のロイヤルフォロワーでオレンジ色はとある進化後のロイヤルフォロワーであると予想がつくのである。
しかしそのようなロイヤルフォロワーはたくさんいるのではないかと言う意見は当然考えられる。また、オレンジ色で描かれた謎の雲と青色が二色使われていることが説明できない。そこで考えられるのは、今回の絵はさらに別のカードの絵が加わっていると言う可能性があると言うことだ。しかも謎のロイヤルフォロワーが遺したカード……。
そう! 今回の絵の雲はそのカードの中央にある、見事に国を護るために散ったことを暗示させる雲の一部を表し、また二色に分かれた青色はそのカードの中央から分かれている上部の絶望を表す闇と希望を構成に託す祈りの光を、何と恐るべきことに「青色」と言う、大きな区分で言えば一色で括られる色で表しているのだ。
これらの条件からもうこのロイヤルフォロワーはあの御方しか考えられなくなる。まさに漢であれば誰しもが生きざまを憧れるあの英雄、
レ
オ
ニ
ダ
ス
である。
ああ、何と言う表現力なのだろう………儚い………。
尚、某動物アニメ2のまとめサイトやら何やらでよく出てくるキャラ的に言えば、彼女の意見はこんな感じなのだろう。
「質問の人、そこまで考えていないと思うよ」
どうやら彼女も最近疲れているようだ。
本題
「私は分かりましたよ、この絵は恐らくレオニダs」
-スパッ-
「不確定な情報を嬉々として話すな!」
以上
追伸
鬼滅の刃アニメ化おめでとう!。
鬼滅は今期の覇権待ったなし
悲しみとは。そのアニメ知らないけど、なんか女版ガリレオ(雅治)って感じだな。まだ仮説だから話せない、的な。強引にレオニダスに持ってく能力ではダントツなんじゃないか?(仮説) 実に面白い
待ってた