シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
ハッピーピッグ×3、フェリア×3、リリエル×3、
エルフの双撃×3、カイザ×2、心優しき木人×3、
均衡の大梟×2、ヘクトル×3、ジャングル×2、
ビューティーアンドビースト×3、エリン×3、
アンリエット×2、サハクィエル×3、
イスラーフィール×3、バハムート×3、ゼウス×2
画像は残っていないので完全には覚えていませんが、こんな感じのNエルフでローテはマスターまで行きましたし、アンリミでもかなりのポイントを稼ぎました。サハイスラバハゼウスはランプでも使っていたのでパーツをそのまま流用でき、レジェンドの枚数の割に安く組めました。しかしそれでもエーテルはカツカツで、マキナ杯A決勝1戦目で生成するか迷っていたキングエレファントに負けたのは苦い思い出です…。
過去の凶悪デッキを思う存分楽しめる神イベント、レガシーデッキカップが始まりますね
どのデッキを見ても、それぞれの強みが特徴的でとても楽しみです
ところで、あのデッキの姿が見えませんね
ほら、あなたをマスターに導いた、或いはあなたを苦しめ続けたあのデッキです
というわけで、今回のレガシーデッキには挙げられなかったけど、これらのデッキにすら勝るとも劣らない、あなたのレガシーデッキを教えてください
私のレガシーデッキはワンドリ期に倉木に勝ち越してグラマスになったこのデッキです。ヴァンプに勝ち越すのがまた別のヴァンプというのが闇深ですね
多くが倉木ミラーで先手を打った方が勝ちという環境だったので、倉木より前に寄せるとグンと勝率が上がったのを覚えています
今だから言える、めちゃつよデッキを期待します