シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ユーザー登録(無料)することで、この機能を使うことができます。
何に気づいたか知らんけどカードゲームって全部そんなもんじゃないの? 高くて強いカード詰めた方が勝てるなんて当たり前だと思ってたけど
少なくともシャドバはレジェンドつめとけば勝てるゲームではないかと...。確かにどんなデッキに入れても足を引っ張らないレジェンドは増えてきてはいるとはいえ。
始めて三週間目のCランなんですけど。3枚入れるとかいう固定観念を捨てたり、置物と感じたカードは即減らすか抜くかで効率化、ドロー増やしてデッキ回転、キンスノとか、明らかに効率良過ぎるのに頼るとか、壁出して違う目的を進めるとか、全部常識レベルの事を忠実にやるだけでいんじゃないですか。
>>沈黙の狂信者、格安デッキでも全然勝てるとは思うけど、やっぱりトップとか目指すなら完成度の高い高額のデッキにはなると思う。そしてある程度のカード積むとこまでがスタートラインで、そこからプレイングが勝敗を分けると私は思ってた。
リリース ローグライク×TD最新作!サクサク手軽にやり込めて楽しい「ペンギン」RPG、リリース開始!
リリース 囚人を管理し監獄を発展させる新作監獄シミュレーション『ランド・オブ・ジェイル』配信開始!
リリース 可愛い精霊たちと精霊キングを目指せ!どこでもお手軽に楽しめる放置系RPG『目指せ!精霊王 ~スピリットキングクエスト~』配信開始!
少なくともシャドバはレジェンドつめとけば勝てるゲームではないかと...。確かにどんなデッキに入れても足を引っ張らないレジェンドは増えてきてはいるとはいえ。
始めて三週間目のCランなんですけど。3枚入れるとかいう固定観念を捨てたり、置物と感じたカードは即減らすか抜くかで効率化、ドロー増やしてデッキ回転、キンスノとか、明らかに効率良過ぎるのに頼るとか、壁出して違う目的を進めるとか、全部常識レベルの事を忠実にやるだけでいんじゃないですか。
>>沈黙の狂信者、格安デッキでも全然勝てるとは思うけど、やっぱりトップとか目指すなら完成度の高い高額のデッキにはなると思う。そしてある程度のカード積むとこまでがスタートラインで、そこからプレイングが勝敗を分けると私は思ってた。