シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
7コストなら盤面特化のヘクターってくらいの立ち位置を確保出来たかもしれない。
天井のある環境で8コストで2体除去、本体は軽くはないけど脅威とも言い難いスタッツ、蜂で顔面は難易度高すぎるというかそこまで隙があるならもう何しても勝ちだよね?てレベル…。
置いても隙にならない大型としては弱くは無い、けどまぁランプ出来るドラゴンさんが狂えるドレイクをそこまで採用してないあたり、やはり大型の盤面干渉自体が今の環境には向いてないのかなーと思う。
①単体で採用して8コスト2除去カードとして運用
②コルワと併用して2除去しつつ6点2回攻撃
③ベイルと併用して2除去しつつ2コスト軽減 or 0コストベイルでトークンを守って9t6~18点バースト
④エズディア着地後に2除去しつつ12t6点リーサル
エルフは詳しくないのでこのくらいしか思いつかないのですが、他にローテでこのカードを活かす方法がありましたら教えて頂けると幸いです。
回答ありがとうございます。現環境ですとネクロ相手に効きづらい感じがありますね。先7で出せればシンプルに強い気がしますので、上方修正かコスト軽減系カードが来てくれれば立ち位置が変わりそうです。
もう最早新しく蜂軸とかこの先生まれるのが現実的に思えてきた。