通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

c7 Lv317

8/6/6守護っていうかなり弱い動きを要求しながら次のターンに確殺できるわけでもなければリーダー付与のようにリソース抜きで延々とアドを稼ぎ続けるわけでもないですからね・・・正直時代遅れ感が否めません。

少なくとも一線級の顔面バーンやリーダー付与連中と同じパワーレベルでデザインされてるカードではないと思います。
とはいえ7コスだとスタッツ的にかなり優秀になるので化ける可能性は高いです。この手のカードのスタッツは思ってる以上に大事ですから。
ヴァンプを強化するという目的であれば、十分あり得る強化案だと思います。

せっかくなのでスタッツ下げる以外の修正案も。


☆真紅のローズクイーン(修正版) レジェンド
・コスト4 3/3 → 5/5
・守護
・ファンファーレ;自分の手札の元のコスト2以下のヴァンパイア・カード1枚を、《真紅の一撃》に変身させる。
・エンハンス8;1枚ではなく、自分の手札の元のコスト2以下のヴァンパイア・カードすべてを、《真紅の一撃》に変身させる。このフォロワーを+3/+3する。
・進化時;自分の手札の《真紅の一撃》1枚のコストを0にする。


元の能力をエンハンス8での能力に変更。
4コスでのプレイ時は手札の2コス以下すべてではなく、1枚だけを《真紅の一撃》に変身させます。
そして進化時能力で手札の《真紅の一撃》1枚のコストを0にできるので、手札を1枚消費しますがドラウォのような4コス進化勢として運用可能になっています。
フィニッシャーとしての使いにくさはあまり変えずに、中盤での柔軟性を足した感じです。

Q:ヴァンプのローズクイーン…

重い…重くない?
質問:ヴァンプのローズクイーン7コスにバフして許されると思う?他にローズクイーンのいいバフなんかある?

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略