シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
割り算入れると切り上げ切り捨てとかでごちゃごちゃすんのが何か気持ち悪いってのは分かるなー。
ぶっちゃけ、大魔法や蝙蝠が本当にマズいんなら、とっとと顔防御増やせばいいのにって思う。
ニュートラルに3コスアミュくらいで「効果によるリーダーへの4以上のダメージを3にする」くらい限定的効果にすりゃ問題ないでしょ。
頑なに顔防御の置物をクラスカードでしか出さんからねぇ……。何か思惑があるのか知らんけどさ。
リリエル出した以上、ニュートラルに顔防御はダメって訳でもない気はするんだけどな……。
ちなみに、細かい事突っ込んどくと、大魔法はスペブじゃなくてマナリアカードをプレイした数っすよ。スペブならギガキマね。
……それとも、大魔法をスペブでダメアップに変えるべきって主張なのかもだけど。
仮にスペブだったら4+スペブ分で問題ないんじゃね?
「バーストショット」というカードは、フェアリーの死体×1/2+4のダメージを直接フェイスに与えますが、それほどヘイトを買っているようには見えません。
「アンの大魔法」や「闇喰らいの蝙蝠」どちらもバーストショットと同じように、スペブ、自傷の1/2+4のダメージとしてしまえばいいと思うのですが、どうでしょうか?
サイゲの方針は、スマホカードバトルと銘打ってるように、「派手で手早く出来る」こと。 ダメ軽減アミュレットが追加されない理由はそこにあると思う。運営方針としては正しいんだろうけど、カードゲームを望むユーザーはなんだかもどかしく感じてしまうよね。