シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
カードゲームはそもそもどちらかといえば運ゲー
かといって実力(笑)とか切って捨てるほどではない
プレイングは運ありきっつっても実力の介入の余地が全く無いなんてことも無いわよ
実際何回も結果を残すとか勝率が高いとかそういうのは実力がないと無理わよ
小さい範囲を見ればそら完全に運ゲーやんけ!ってなるしなりやすいけど、大きい範囲でどういう傾向かって所に実力が表れるわね
シャドバは実力ゲーなのでしょうか?
それとも運ゲーなのでしょうか?
皆さんはどう思っていますか?
個人的にはシャドバは
「どちらかと言うと運ゲー」だと思っています。
デッキ構築は完全にユーザーがコントロール出来る部分ですので、
この部分に関しては100%実力だと思います。
しかし、そのデッキがしっかりと想定通りに回るか?
というのはマリガンやドローの運に左右されます。
その他にも、先攻か後攻かも運次第。
相手が上振れか下振れかというのも運次第です。
配られたカード内でどういう采配をするか?
という、いわゆるプレイングに関しても、
結局は配られたカード以上のことは出来ないため、
知恵を巡らせたところで相手の手札や自分の次のドロー次第では
成果が出ない場合もあります。
つまりプレイングも結局は「運ありき」と思っています。
というのを総合して
「どちらかと言うと運ゲー」と思っていますが、
皆さんはどう思いますか?ぜひ意見を聞かせて下さい。