シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
古いタイプ(マナリアフォロワー多めに低コストスペルと運命を積んだ型)、スペル型(最近流行りのサーチ絞るスペルブースト中心の型)、フォロワー特化型(未来視で知識確定サーチでほか全部フォロワーの型)の3種類を回した人の回答です。
ミラちゃんのナーフは確実にマナリアの弱体化になります。
まずスペル型、これは多分今後不可能に近くなります。今までもかなりコスト軽減がギリギリだったので、一斉展開ができるまで待つ、あるいは進化権を早い段階でミラちゃんに使うのがより難しくなり、プレイできるカードがない事故も起きやすくなると思われます。
フォロワー特化型は多分使ってる人あんまりいないでしょうが、マナリアフォロワーが多く、未来視も知識のサーチを考えれば実質3コストのマナリアカードみたいなものなので、ミラちゃんを出すこと自体は比較的容易です。とはいえ試合途中でミラちゃんを引いたときの使いやすさがグッと変わるだろうと考えています。特にアンやミラちゃんを複数枚持っているときの一斉展開がかなり難しくなります。
古いタイプ、多分これが今後増えると考えています。スペル型より上振れは小さく、疾走フォロワーもおらず除去の枚数も減りますが、大魔法の威力上昇、アンやミラちゃんの軽減はこちらのほうが楽です。マナリアの数はフォロワー特化型とあまり変わらないので、こちらも序盤にミラちゃんを引けないと思った動きができない点に今以上に悩まされるでしょう。
総じて、ミラちゃんのナーフに伴い、マナリアは安定感を今より下げざるを得なくなると考えられます。
ウィッチのナーフが軽いとかでヘイト買ってますね。
論点を絞るために新しく質問立てさせてください。
この言い分、擁護の仕方がないと思うんですけど、そもそもウィッチの何がやばいって、
「コスト軽減が最強すぎる」ことであって、
これがなくなったらヘイトを買わないでしょうね。
要約すると、
質問はミラ7コスナーフはどれくらい響くのか
ということです。