通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

まろ Lv35

ロイヤルのナーフでロイヤルのデッキに多様性が生まれる理論がよくわからん
環境に入り込めない弱いデッキならいくらでも作れるがロイヤルのナーフによってその弱いデッキが強くなるわけじゃないでしょ

マナリアドラのナーフも大魔法やアジサタンが生きてる限りダメカットなし回復貧弱なロイヤルのカードプールじゃ太刀打ちできないから多様性なんか生まれないと思うぞ

Q:ロイヤルマナリアのナーフは…

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
適正です。適正じゃないというと思ったかなwwロイヤル適正じゃないだろって兄貴もいるだろうけどちゃんと理由もあるゾ
マナリア→ないだろうと思ってたけどあった。マナリアはドロシーみたいに上振れれば強いデッキだからドロシーなしやったからなしと思ったけどあった
ロイヤル→炎獅子ナーフする事でアイテールの間接ナーフになってるのもグッド。炎獅子がぶっ壊れなだけでこれぐらいが妥当。ただスタッツ下げる必要があったかは謎。このナーフでロイヤルのデッキに多様性が出てきそう
質問は次環境の敗北者は誰か

  • ヤ・ロジック Lv.8

    ロイヤルに炎獅子を入れるか 炎獅子を入れるなら横並べカードが入りアイテールが抜ける?炎獅子が入らないならアイテールは入るし単体カードパワーが高めの構成になる。 大魔法はビショネメ以外は対応できないし 回復は一応騎兵がいるしね。全然太刀打ちできないことはない。と思う(保険)

  • まろ Lv.35

    だからさ パワー落ちたデッキならいくらでもつくれるがそれが多様性を持つってことにはならないだろ ティア1のパーツをナーフされたおかげでティア3のデッキが2個から3個になりました多様性でてきてよかったねってこと?

  • ヤ・ロジック Lv.8

    ロイヤルがティア3になる前提ならそうなるね。ただロイヤルがそこまで落ちるとは思えんけどね

  • まろ Lv.35

    ティア1から2でもいいわ それでも今まで弱かったデッキが強くなって圏外からティア入りしてくることはないでしょってことなんだがわからんか

  • ヤ・ロジック Lv.8

    それは圏外からティアいりは不可能ってことかな?

  • まろ Lv.35

    ビショを回してるからビショで例えると もし大魔法が消えたとなれば獅子ビショが相対的に強くなるし サタンのアミュ消滅させるやつが削除されればコントロールセラフが戦えるようになる みたいな蓋やメタされてたカードが消えるくらいのナーフがあれば圏外からティア入りするだろうけど今回のナーフは別に蓋がなくなったわけでもなければメタカードがメタとして機能しなくなったわけでもない サタンドラを狩ってたアグロイが潰されただけで蓋もメタも何も変わらない状況なんだよね 次の環境でてくるのはアグロイに狩られてた蝙蝠と蝙蝠を狩るビショくらいでそこに入り込むパワーはロイヤルに無いと思うよ

  • ヤ・ロジック Lv.8

    なるほどね。まぁロイヤルがどのくらいのパワー持ってるかは環境始まらんと分からんかなやっぱり。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略