通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

ko-ran Lv151

そもそもマリガン段階、デッキタイプ指定してから議論しなければならないのでは?
例えば運命の導きと知恵ピカがセットであるならばセットキープして1から打っていく、とかそこまで考慮しないと意味のある議論難しいかと。

(ローテスペルマナリアの場合)個人的にはマリガン段階で導きない場合はマリガンで返して、知恵ピカがハンドに戻ってきた場合2の動きがない、又は知恵ピカがハンド被りした場合、又はウィンドブラストアクゲキがある場合、又は2の動きがマナリアカードと予想される場合トップのミラアンを考慮して打つ
(超越の場合)導き、超越があればセットキープそれ以外は返す。帰ってきた場合はスペブ系カードが貯まるまで出来るだけガメる。事故しそうなら打つ(2.3あたりの動きがなさそうな場合ってこと)
(ドロシーの場合)ドロシーから知恵ピカ持ってくるのが弱いので即打つ。マリガンキープ

Q:先攻1ターン目の知恵ピカはあり?なし?

ウィッチ使いの方教えて
「手札による」って言う解答の方は具体的に 何が手札にあれば使います?
例えば 超越とか ドロシーとか ならわかるんですけど 握撃とか ウィンブラのみだと,どうなのか知りたいです………

  • key&IM Lv.43

    個人的に 対ロイなら そもそも 超越とかドロシーはマリガンしちゃってマジミサ とか除去スペルを狙いに行く戦法なんで1ターン知恵をそもそも残すかどうかも微妙なんですよねぇ

  • ko-ran Lv.151

    でもこちらの勝ち筋押し付けないと結局負ける気がしません?

  • key&IM Lv.43

    どのみち 白黒打たれちゃうと もうそこで手詰まりなんで超越使うときは ミッド〜アグロ ロイヤルと戦うときは 単純にパワーの高い フレデスとか 宣告とかで延命した方が強いかなと回してみて思いました

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略