質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

さめ Lv119

回数系は使われる側でも使う側でも普通に数えて覚えておくべきですね。
明確な数字はどこにも表示はされないから確認をしたいならログを数えるしか方法は無いですね、1ターンの制限時間ならそれでも充分に間に合うかと。

Q:大魔法のダメージってログ確認するしか無いですか?

チョイス時点じゃ出せるダメージ表示されないので、ログ確認する以外の方法教えてほしいです。

  • ttt Lv.113

    コストダウン系のデッキって思考時間長くなりません?マナカーブ通り出すだけだったらこんな考えなくても良いんですけど。

  • さめ Lv.119

    そこは慣れるしか無いですね。複雑な計算を求められてる訳じゃないので相手ターン中等を利用して計算したり、数をこなして慣れるのが一番かと。あとは事前にどの順番で処理をするのが一番適当かを把握するのも大事ですね、、よく聞く所なら「先ドロー」なんかがそれにあたります。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略