シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
増えるギル姐…は最近出したし前期のライオとドロシーのガチャガチャ0721
左上→右上→左下→右下の順
最後は虹で戻した使徒で同じく虹でドローしたキマイラから超越を引っ張ってきて終了(フレデス不採用)
まさに運ゲー
タイトル通り
今年一番変わった形でリーサルを迎えたエピソードを教えて下さいな
思いつかない人は新年に何か買いたい物を
私は死神部門でレディアントアーティファクト、ダメージ部門で才能の開花
レディアントの方はAFネメシス相手にゴリ押しを掛けられて、自分のHP的に次のターンで削り切られるけれど相手HPはリーサル遠いなぁと思ってた時に、ふと相手のマキナに削られた薄いデッキを見て気付いたリーサル
相手が展開してたレディアントを倒してターンエンド、相手の山の上には顔を出した死神が…
たぶん相手もそこで押さなければ次のターンじゃあ間に合わないと思ってのレディアントだったのでしょう
才能の開花は対ドラゴンマゼルベインと新サタンから守護立てられた時にマナリアの秘術・魔弾から中盤に黒竜乗せといた開花でジャストリーサル
ハンナもミラも知識も既に殆ど見えてたから、『恐いのは0コスアンぐらい、秘術魔弾までは喰らっても残り1点を守護貫きながら5コストで出す手段は残ってないだろう』と読んでた相手も、まさか未だに序盤からの開花握ってるとは思わなかっただろう
パスカルから引いた開花を事前に使ってたからなおさら
ガチャとか超越とかの結果的に大半がオーバーキルになるデッキってコンセプトは嫌いじゃない(上振れ成功率が安定しないようなぶっ壊れで無いものなら)けれど、リーサル確定してもわざわざ盤面処理とか余計な事やって来る所が嫌いなんですよね NDKしてないでさっさととどめを刺せという…ああ、姫騎士ってこういう気持ちでくっころって言うのか(謎の納得