質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

現状、カードゲームにおいてAIは、少なくともトッププレイヤーに勝つことはできないそうです。
将棋やチェス、オセロなどの完全情報ゲームでは、既にAIがトッププレイヤーを超えたというのは有名な話ですが、カードゲームなどの不完全情報ゲームでは、まだAIはトッププレイヤーを倒すには至っていないようです。

ゲームAIを作る上での難易度はそのゲームの探索空間の大きさ(=複雑さ)に強く依存するそうで、完全情報ゲームではその探索がほぼ終わっているようです(オセロについては、既に探索が完了してしまったとか。要するに、AIはオセロの最適解を知ってるということです)が、不完全情報ゲームでは、完全情報ゲームに比べ余りにも探索空間が広いため、その探索がまだ進んでいないそうです。

以上のことをふまえると、シャドバのAIを作っても、現状では人間(トッププレイヤー)を超えることは出来ないでしょう。これから超える可能性はありますが。

Q:もしシャドバ専用のAIを作ったら人間を越えますか?

もはやチェスや将棋などではなくポーカーのような不完全情報ゲームですら人間を越えていると聞いたことが有りますがシャドバに関してはどうなんでしょう?

流石に構築戦でデッキを構築するのは厳しそうなので2pickなどで戦わせたら上位プレイヤー達とAIどちらが勝率が高くなると思いますか?

  • アルベール Lv.65

    まぁとは言え不完全情報ゲームの分野も伸ばそうとしているらしいです 例えばポーカー何かは人間では太刀打ち出来ないほどとか

  • 馳夫 Lv.281

    ポーカーやブラックジャックのような完全な確率ゲームは量による結果を求めるならAIは強いと思います。

  • アルベール Lv.65

    ポーカーでAIがその時におこなったのが人間を欺くと言う所らしいです 今まで盤面整理や確率にの計算はしていたのですがAIが掛け金などでブラフなどを巧みに利用して人間を騙したと言うのは革命だった用です 因みにこの結果を受けて日本では人狼ゲームのAIを製作しているみたいでコンセプトは人を騙す、人を説得させる、嘘を見抜くだそうです

  • 馳夫 Lv.281

    それはすごいですね!

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略