シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
勝ち動画ですらなくて草
これは質問主の動画ですか?
まずプレイングに関して、
大した疾走もないローテネクロでアグロデッキを組むとなると、どうしても盤面に攻撃可能フォロワーを残し続けるプレイング=有利交換が前提になります。
動画を見てるとがむしゃらに顔進化をするだけで、
有利トレードを一切考えていないので、後半に盤面を返せなくなって圧力負け…という形になっている印象を受けました。
ただ有利交換や横並べを意識するなら圧倒的にミッドレンジ戦略をとったほうが強いので、どうしてもネクロを使いたいのでなければロイヤルとかに鞍替えしてみるのが無難そうですね…。
デッキ構築に関しては、バーストも疾走もないローテネクロで削り勝つにはとにかく手数が必要なので、リソースを補充してくれるトークン持ちのフォロワーを沢山入れるべきでしょう。
代表的なところではゴブリンファイターやローアインが挙げられます。
次に、手札から出せるバースト火力を底上げする必要があります。アグロだからといって低コスを積みまくれば良いというわけではなく、リーサルを取る具体的なプランニングが必要です。
掲載のデッキリストだと、相手に捲くられ始める6、7ターンより後に手札から出せる火力が少なく、進化を切った上で多く見積もっても8点程度しかないため、残りの12点を盤面で削り切らなければなりません。
格安デッキということなのでゴールド以外ですと巨腕のスケルトンのエンハンス3点やブリンディエンハンス、スカアハのバフ効果などでフィニッシュ力を上げましょう。
また、単純に場にフォロワーが残れば顔に殴りに行けるので、スカルデッドロードや骸の代弁者、スケルトンプリンスなどのラスワ復活持ちを入れて復活したスケルトンにバフをかけるなどが有効だと思います。
掲載のデッキリスト内ですと進化したとしても飢餓の輝きをバフ目的で付けられるフォロワーがゼロに等しいので、飢餓の輝きは抜いてしまって良いと思います。
また、伝説の幕開けを1、2枚採用してみると、
盤面の取り合いが一気に楽になると思います。
高ランクのヴァンプやドラゴンだと除去カードが豊富なので空振りしますが、それ以外に対しては絶大なアドバンテージを発揮してくれます。
検討してみてください。
ネクロに愛着を感じる良い質問だと思います。
同じネクロ使いとして、応援しています!
頑張りましょう。
ありがとうございます。 アンリミ、ローテ問わず全リーダーでコスパの良いアグロデッキを作るのを目標に生きているものですw がんばりますのでよろしくおねがいします。