シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
元から強くも無かったのにアディショナル二枚もゴミならそーなる
そもローテフリマでコンロをチョチョッとするだけでネガるとかはないんですが(予防線)、あくまで事実としていよいよそう感じるように。
DBN~OOT前期辺りまでその高い安定度で強さを見せていたロイヤル(ミッドロ)ですが、アーサーがナーフされて実質的にネクロの下位互換のようになり、アディでは上振れを狙うデッキの安定性強化に対しロイは例通りパッとせず。勝因がただの相手事故、というケースが多くなってきているのでは、と。
SFL期はアグロという手もローテでは難しく、今の長所と言う長所はワルツオクトリバリアのメタ寄り性能くらいと、基本的に押し付け勝ちのシャドバでは決め手に欠けると感じるもので。
ローテも少し遅いだけでアンリミ化してきて、上振れた方が勝ち→振れ幅という概念が弱いロイヤルは立ち位置がどうしても悪くなってくるのが必然かなと。
変にヘイトを買うよりは良いですが、ローテですらより苛酷な環境になってくると予想した時、ロイヤルにどのようなカード、コンセプトが来れば、それなりの立ち位置で生き残っていけるでしょうか?結局簒奪OTK?現ロイに対しての感想もヨロです。
あとローラン互換まじではよ
とりあえず新しいコンセプトかもうちょっと将来性のあるものが欲しかった