質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

まろ Lv35

乙姫ナーフなし→全クラスにAOEを配る→盤面で戦うことを否定→それでも10tには試合を終わらせるという固い意思→疾走バーン

最初でつまづいた時点でもうどうにもならんよ

Q:超越から始まり、闇蝙蝠、アンの大魔法の様な突然のリーサルを叩き込むカードは面白いと思いますか?

特に聞きたいのが
ギガキマ、闇蝙蝠、アンの大魔法はどれもほぼ同じ効果を持っていますが、皆さんはそれらを面白いと感じていますか?
わたしにはどうも開発の独りよがりなカード群にしか思えないですし、単純にこのような効果は見飽きました

何も思いつかない方はおススメの入浴剤を教えてください
わたしは無難なバスロマンです

  • 退会したユーザー Lv.74

    10t以内とかいう謎の方針ある限りコントロールに蓋するカード出てきますからね。

  • るー@低コス積み得レジェアンチ Lv.45

    手軽なカードバトルとしてライトユーザーでも楽しめるように作ってるんだから、それほど謎の方針でもないじゃろ。

  • 退会したユーザー Lv.74

    まあさすがに20ターンは長すぎですが、コントロールデッキだと10〜13ターンくらいは戦いたいですね。

  • るー@低コス積み得レジェアンチ Lv.45

    たまに13ターン遊ぶ分には楽しめるけどあんまり多くなるのも嫌だなぁと思う。ただ絶滅一歩手前の現状はちょっと面白くないけどね。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略