質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

Doppo Lv175

マゼルベインって開闢と同じくテキストの第一印象は楽しそうに見えたのだけど、「ハイランダーの楽しさ」と「マゼルベインの効果」が全くマッチしてなかったのがつまらない理由だと思う。
他の37枚がマゼルベインという刺身のツマでしかないからね。そういう点ではワンドリのニュートラルよりもやってる事は楽しくないかも知れない。

例えば
●次のドローが「最大PPと同じコストのカードを優先して引ける」
●自分のデッキから「最大PP以下でコスト最小」のニュートラルフォロワー」と「ニュートラルでないフォロワー」を場に出す
などであれば、ハイランダーによるデッキ構築が生きてくれるのだろうけど。

Q:マゼルベインについて

質問してみたところ、ほとんどの人が「相手しててつまらない」と回答しました。
まー、私も実際楽しくはないですね。
で、カードは基本強いことが第一義とは言え、マゼルベインは比較的個性的、面白そうと言ったところに焦点を当てたカードとして作られたのかな、と思います(本当のところはわかりませんが)。
で、マゼルベインがそのように作られたと仮定して、どうすれば「相手してて楽しくほどほどに強い」くらいのカードになったと思いますか?

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略