シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
わかりみ。
ケルベロスの安定感のせいで成り立ってる感じがあって、アーカス単体にはケルベロス、グレイ、ギルネリーゼ程のパワーは無いにしても上の存在があるかぎりアーカスは今のままではよくないのかなと思いますね。10TOTKは遅いと言う意見もありますが別にOTKじゃなくても8、9Tに6、12点出すことも可能な訳で序盤から攻められるミッドネクロに10TOTKは重要ではないかと。それこそ今のミッドネクロに無傷で耐えられる様なデッキにも10Tにパーツが揃っていれば勝てるのはおかしな話だと思います。
アーカスは許されてる?
まあ今のアーカスネクロの強みって「アーカスにアクセスするまでの序盤~中盤をレディ・グレイと新ケルを始めとした便利カード群で凌ぎつつ(下手すりゃこの時点で有利になる)、アーカスまで辿り着くとグレモリーやらギルネリーゼやらフェリやらを噛ませて特大バーストで仕留める隙を生じぬ二段構え」だと思うので、序盤~中盤の要であるレディ・グレイと新ケルが咎められればアーカス前に仕留められるようになって問題ないんじゃね?ってのもわかるんだけど。
アーカスからのトンデモバーストはアーカス周辺放置だと残るわけだし、同時ナーフはオーバーキル気味になりそうとはいえ終盤のバーストがヤバい方がマズいという見方もあり得るかなと思ったんだけどどう?
(※レディ・グレイと新ケルを擁護する意図は一切ないです。)