シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
中途半端な場面でのリタイアは「もう少しやれそうなのにもったいないなー」ぐらいに思ってます。
個人的には最後までやるのがマナーとは感じていませんが…。
あとは「○○は皆~」みたいに大きな括りで語るとイヤな気持ちになる人もいることを覚えておいてもらいたいと思った(小並)
シャドバ暦浅いので昔からなのかわかりませんが、特定のリーダー(ビショップ、ウィッチ)を使用する時のマナーが悪いように感じます。
例えばビショップなら最近黄金都市入れたデッキが流行ってますが、黄金都市を一つでも破壊されたらリタイアする人が多いです。
二つ破壊したらほぼ確実にリタイアされます。
ウイッチはマリガンで1〜2コス引けず、2ターン目までプレイ出来なかったりするとリタイアすることも多いです。
リーサルされるのが見えるまで頑張らないくせに、自分がリーサル出来るときはエモ飛ばしまくってきます。
勝ち筋がなくなったから時間の無駄だしリタイアする、という意見もあると思いますが、研究の為に最後までプレイするべきだと思いますがみなさんどう思いますか?
全員ってわけではないですが、確かに気を悪くする書き方でしたね、そのへんちょっと配慮が足りませんでした。 最後までやるのがマナーとまではいかないまでも、勝っても負けても最後まで戦い抜きたいって思ってたので、ふとした疑問を投稿をしちゃいました。 プレイスタイルは人によって違いますので、割り切ることにします。
最後まで諦めないことは質問主さんのいいところだと思います。ぜひ勝ち筋をうまく通すことができるプレイヤーになってください!