通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

前にどっかで書いたやつだけど
ピーピングとか(HSでいう)泥棒がしてぇなぁ

新クラス:サイコ
精神、夢、狂気、それらを操る超能力を用いて戦うリーダー。手札やデッキの内容を開示していく「霊視」能力で試合の行末を見るコントロール寄りのクラス。

◇霊視
-そのカードを、お互いのプレイヤーが確認出来るようになる効果。
-手札かデッキのカードに対して付与される。 デッキ内のカードに付与された場合、デッキをタッチすると内容と「上から何枚目であるか」が確認できる。
-そのカードが使用・破棄されるか、効果で解除されるまで永続。

◆遠見 サイコ・スペル 1pp
-相手の手札をランダムに1枚、霊視する。
-ターン終了時、カードを1枚引く。

◆未来視 サイコ・スペル 0pp
-お互いのデッキの上から3枚を霊視する。

◆マインド・ジャック サイコ・スペル 2pp
-相手の手札をランダムに2枚、霊視する。そのあと、相手の手札の霊視状態のカードから1枚をチョイスし、そのコピーを自分の手札に加える。

◆ホラー サイコ・フォロワー 2/2/1
-ファンファーレ;お互いの手札の霊視中のカード1枚につき+0/+1する。

◆脳露出鼠 サイコ・フォロワー 2/4/2
-ファンファーレ;自分の手札すべてを霊視状態にする。

◆ニューロアサシン サイコ・フォロワー 3/3/1
-ファンファーレ;相手の手札のランダムなフォロワー・カード1枚を霊視する。
-エンハンス5;そのあと、相手の手札の霊視状態のフォロワー・カードすべては「ファンファーレ;このフォロワーに3ダメージ」を得る。

◆メンタルコーディネイター サイコ・フォロワー 4/2/5
-チョイスする。
>チョイスA:すべての霊視状態のカードのコストは1増える。
>チョイスB:すべての霊視状態のカードのコストは1減る。
(※常在効果)

◆ブラインド サイコ・スペル 4pp
-相手の手札の霊視状態のすべてのカードを、次の自分のターン開始時まで使用不能にする。
-次の自分のターン開始時、すべての霊視を解除する。

◆メガロマニア サイコ・フォロワー 5/0/1(0/5)
-潜伏
-攻撃できない。
-自分のターン終了時、相手のリーダーに「お互いの手札の霊視状態のカード」と同じダメージ。

Q:新クラス実装! って……

クラス特性:聖痕
聖痕Nと書かれている場合、自分のリーダーはN個の聖痕カウンターを得る。
次の自分のターン開始時、聖痕カウンターをすべて取り除き、その個数分自分のPPを減らす。

1/2/2 疾走
「攻撃時:聖痕1」

3/2/2
「ファンファーレ:自分の聖痕を2減らす」

5/4/4
「ファンファーレ:聖痕が5以上なら、相手の場のフォロワーすべてを消滅させる」

こんなカード達がシャドバに実装される……夢を見ました(震え声)

他にも何か色々あった気がするけど、夢の話なんでこれくらいしか思い出せん。
ただ、起きてから考えてみると、こういうのも面白そうではないか? なんて思った次第。
……いや、まぁ、これ以上クラス増やされる事には正直勘弁って心持ちだけども。

という訳で(?)、「こういうギミックとかあったら面白くね?」みたいなアイデア募集。
この際、強すぎとか弱すぎとか問いません。自分が面白そうって思えばおk。
何なら私みたいに「夢で見た」でもおk。

……しかし、最近まともにシャドバやってないんだが、何で夢に出たんだろう?
死んだ人が夢枕に立つみたいな感じ? シャドバ死ぬの?

  • 天庵様の化身 Lv.170

    この手の能力は欲しいんだけど、ソシャゲの手軽さに真っ向反する感じだから難しいだろうなぁ……って半ば諦め気味。手札公開くらいならあっても良い気するんですがねぇ。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略