シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
マゼルベイン:S 様々なカードに採用の機会を与えてくれた良カード。環境の席巻は難しいが、環境への対抗はできるというバランスが良い。
リーシェナ:B 10ダメはちょいとぶっ飛んでるけど、デザイン自体は好き。黒の章のパワーをやや抑えて、事故を減らせる能力だったならとは思う。
ルルナイ:C 3/3/3が何か受け付けない。当人というより、これが通された事を受けた後続が怖い。
マーウィン:A 最初にPPの恩恵を受けるのは相手だったり、リスクリターンが上手く釣り合っているように感じる。
ガルミーユ:B 流石に複数回発動はね…。でも色々なデッキに入れられる優秀さは好き。
エズディア:D 何故レジェンド枠の一つをコイツに? 発展性がまるでない能力、というよりコイツが流行るようなカードが追加されたらそれこそ地獄だと思う。
ヴァーナレク:C 能力はえげつないと思うんだが、本人が壊れというより、周りに押し上げらた感じではある。
オクトリス:B 便利。ラスワに目を奪われていたが、それ目的でなくても採用できる柔軟さがある。
ライオ:C 現状だと能力とコストが釣り合わないせめて進化時効果ぐらいは欲しかった。今後を期待しようにも、「デッキ内で〜」なんていうライオ名指しのようなのが来るのも考えにくい。
ギルネリーゼ:A 全クラスに強力なバッファーが配られた事で、構築の幅が広がった事が嬉しい。
OOT実装から一ヶ月。世間を騒がせた絶傑たちの評価もだいぶ固まってきた頃だと思います。
使ったり使われたりした印象として、各絶傑のカードデザインをいいと感じているのか、悪いと感じているのかを教えてください。(※カードの強さではなく、あくまでもカードデザインの評価です)
おおまかな評価基準は以下の通り。
S…神デザ。よくぞ作ってくれた。
A…良デザ。Sには及ばないがいいデザイン。
B…そこそこ。けっこうすき。今後に期待。
C…やや微妙。すきではない。今後は放置でいいよ。
D…いまいち。なんか他にアイディアなかったの?
何をいいデザインと感じるのかは個人の感覚でOKです。
カードパワーが過剰or低すぎるのを理由に評価を上下させるかは自由。カードによっては単体ではなく信者たちとのシナジーを含めての評価でもOK。ようするに全部感覚ですね。
ガルミーユはナーフ前のデザインで評価してください。
評価を付けた理由なんかも添えたければどうぞ。
<コピペ用>
マゼルベイン:
リーシェナ:
ルルナイ:
マーウィン:
ガルミーユ:
エズディア:
ヴァーナレク:
オクトリス:
ライオ:
ギルネリーゼ:
ライオ進化時効果分かる。でも付けたら多分壊れる悲しみ
ガルミーユはAでもいいと思うな
あーデザインか、強さだと思ってた