シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
お~い!CGS前期にアイシャナーフ叫んでた奴等~!見てるか~!?フラ~ッシュ!
あんだけアイシャはマナレシオ的に適正って言ったのにね。あいつら聞く耳持たなかったからね。まぁ、目に見えて分かりやすいのを叩きたくなるのは分からなくもないけどね。それでも、やっぱり頭弱すぎ、だよね。
...これは、シャドバの私怨、かな?
「ん〜w デスタイラントでいいやw」
と日々言われ続けている不憫な彼女の可能性を書いてけ
興味ない人はここに関する私怨でもシャドバに関する私怨でも書いてけ
Q&Aの私怨です
「当時は」ナーフ候補なカードだったってだけじゃない?環境遅かったし。例えば当時にアーカスがあったらナーフ来てたかも。
アイシャ適正連呼してたぞ~、5コストで走れず10コストで走るカードが不適正なわけないぞ~
実装当時ヘクターいたからなあ。墓場10あればいつでも10点出せるとなるとヘイトたまってもおかしくない
当時はヘクターも合わさってのヘイトだぞ。アイシャ単体への不満じゃなくて、ヘクターでリーサルできなくてもアイシャでダメ押しできるのが嫌われてた
目に見えてわかりやすいならそれは相当なぶっ壊れ ってことなんじゃ…
何も分かってねぇやつに分かりやすく説明させてもらうぜ。アイシャはな、単体で10点出るヤベェカードだ。それは間違いない。だがな、それには(本来)とてつもない対価がいるんだ。そう、10ppとネクロマンス10だ。アイシャは、この支払いとそれに対する対価が釣り合ってる。だから適正なんだ。ちなみに、これが釣り合ってないカードが本来ナーフされるべき壊れカードだ。
アイシャが適正...
無敵も高耐久もないから守護叩くと溶けるしな 10PPだから処理してから出すってこともできない ナーフ理由がない 10ターン目に守護がなくてネクロマンスが10あってライフが10点以下でようやく活躍するカード ナーフが必要だったのはヘクター大王ではあってこいつじゃない
無敵も高耐久もないから守護叩くと溶けるしな 10PPだから処理してから出すってこともできない ナーフ理由がない 10ターン目に守護がなくてネクロマンスが10あってライフが10点以下でようやく活躍するカード ナーフが必要だったのはヘクター大王ではあってこいつじゃない