シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
ヴァンプ使わないんでアレですが、使われてる感じ序盤に自傷をしてますよね。
ヨルムン出る頃って自傷そんなにしてない気がしますけど…
環境が進むにつれて、闇蝙蝠の元気がなくなってきた!
そんな風にお悩みの方、多いんじゃないでしょうか?
ネクロ対面で頑張ってライフを減らしても、回復され、盤面も負けてしまう。
そんな経験、ありますよね?
そこで弊社からのオススメがこれ!
ヨルムンガンド〜
ネメシスとビショが環境に少ないから消滅が滅多に来ない!
またロイヤルに簒奪されても、6〜7コスのターンで3コスのオクトリスを使わせる事になるので、テンポロスも狙えます!
奪われるラスワが相手に有効利用されない点も美味しいですよ!
ワルツで聖弾とるほど、ヴ対面でイカレタプレイングをするプレイヤーが少ない点も大きいですね!
どうです?つよそうでしょう?
構築に枠がないと考えてるお客様も、ご安心ください!
ドロソを抜いてグッドスタッフ気味に組めば、回さない事もないです!
今ならお値段3500エーテル!
3500エーテルでのご提供!
質問.実際ヨルムンガンドどう?
あとこの構築どう?
そうです、闇蝙蝠は低コスト自傷連発して序盤にライフをディスアドして後半に大ダメージが飛んでくる前に削るデッキです。このデッキは後半に自傷も取っておく必要があるので、進化権回復、ドレイン、ドロソ10枚などをハンド、ライフのリソース補充過搭載してロングゲームを見てます。