通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

檸檬 Lv87

 元々ナーフ前環境は人形と天狐とミッドロの三竦みが出来ていてそれと同等の力でアグエルや聖獅子などがいる環境だったけど、ナーフでロイヤルが苦手としていた人形が触られなかった事によって、人形に対してより不利になってしまったのに加え、ワルツと白黒のナーフが絶妙に痛かったのも勝率が減って数が減っていった事に関係していると思う
 けど飽きたみたいな気分の問題もあると思う。というのもミッドレンジロイヤルはDBNで強化されてからナーフまでほとんど戦い方が変わらなかったデッキで、ナーフが決まったときにそろそろ違うデッキも使ってみようと思った人も少なくないだろうし、ランクマやRAGEなどで思うような結果を残せなくなってきたことによって、その結果を見た人たちが「今ロイヤルそんなに強くないんだ」と思って他のデッキに移っていったのもあると思う

Q:皆さんが仰っていた「ロイヤルの数が減ったのは飽きたからだ」と言うことについて

僕には何を言っているのかさっぱり理解できないんですが、僕でもわかるように簡単な日本語で説明してほしいです。
非常に難しくて僕には何を言っているのだかさっぱりわかりません。今まで飽きられてtireから落ちるという事は無かったと記憶しておりますし初めての事態で困惑しています。
アーサーを軸とするロイヤルが飽きられた結果、それだけでここまで数を減らしたと言うことはもうアーサー軸のロイヤルが増えることは無いんですかね?それともある特定の時期になったらまた皆一斉にハマり出すんですか?それってあり得るんですかね。皆さんの言っていることが難し過ぎて…泣(アディショナル前の話です)

また、何故ミッドロだけ飽きられるのでしょうか?今まで単調なデッキと言うのは沢山ありましたが、ミッドロだけは数が減るほど飽きられる理由を教えて下さい!マジで難しい…泣皆さんほどの頭がほしいです。…泣

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略