シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
どっちもつまらん
てかフォーマット分けた意味ある?アンリミは7,8ターン目に決着するクソゲーで、ローテは9ターン目に決着するクソゲー。初心者の資産云々で別けたにしてはローテのデッキはクソ高いし結局何がしたかったんだ?フォーマット毎に環境上位下位のデッキを(狙って)逆転させてるならいい調整なんかもな!
シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
どっちもつまらん
てかフォーマット分けた意味ある?アンリミは7,8ターン目に決着するクソゲーで、ローテは9ターン目に決着するクソゲー。初心者の資産云々で別けたにしてはローテのデッキはクソ高いし結局何がしたかったんだ?フォーマット毎に環境上位下位のデッキを(狙って)逆転させてるならいい調整なんかもな!
定期的に新しいカードを入手する理由を用意したかっただけでしょ。
>どっちもつまらん そう?これは真理じゃない気がする? つまらないのにみんなやってるの?
つまらないから本気でやってないよ。ネタ回して勝てたらいいなーくらいの感じ。俺はね
義務バースやぞ
ずーっとやってるとつまらないけど、ちょっとやるには面白いですよ アンリミの方がエーテル安いというのが笑えますがw
カードパワー落とします→必然的に騒乱、ワンドリ勢が強くなる→分けよう こんな感じじゃない、まぁ最近のカードパワーも大概だけど
当時はT-34とかティーガーとかみたいなのがひしめいてたのに対し 今は弱いクラスはチハみたいな豆鉄砲で立ち向かわされてるから