質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

天狐って実装直後はおとなしかったですよね
白牙という露骨すぎるパワカを得て暴れだしたわけで
アミュレットって本来メタるのが難しいカードで対策にテンポロスを伴うのは仕方ないとは思います
熾天使の剣は2コス以下のアミュレットに対しては過剰とも言える性能です
低コストアミュレットって本来はわざわざテンポロスしてまで除去したくないくらいの慎ましやかな性能(陽光とか)でよかったのに今後は容易に対策できてしまいますからこれからは低コストアミュレットは3コスが主流になりそうな気もします
現状でいうとシルヴァ3枚使われるともうどうにも出来ないのでそれに対する解答が欲しいですね
まあナーフしかないとは思いますが
リーダー付与対策カードはいずれ出てくると思いますが
そもそもが安売りしすぎなんですよね

Q:シャドウバースの強力なデッキ、カードに対する対策カードの尋常じゃない少なさは何なんだろうか

ナーフ前天狐の社

一応熾天使の剣というニュートラルで汎用性のあるカードが存在したがナーフ前の天狐(4コスト)を6コストで返すというメタにすらなり得ない性能でリリースされ
結果的に天狐大暴れの環境を作り出した

そしてナーフ後現環境だとシルヴァのようなリーダー付与を適正なコストで消す方法、またカードが存在しない為発動したもの勝ち、先に押し付けたもん勝ちとか言う環境が続いてますよね

現ローテーション環境のシャドウバースやってて思ったんですけど1つの強力なカードに対して「他に対して勝率が落ちてもいいからこいつだけはぶっ倒したい」みたいなカードが明確に存在しないって流石にヤバすぎると思うんですけど

個人的には無謀(7コスト)を斧使いおじさん(7コスト)でちゃんと返してそこそこ活躍していた無謀バハムート時代の方がドラゴン同士でまだメタゲームとしてはマトモに機能していたんじゃないかと思える始末です


ニュートラルやらの一部にだけ刺さるメタカードについてどう思うか聞いてみたいです 個人的にはもう少し強力というかカードプールに対して刺さりやすいちゃんとしたカードが欲しいんですけど


  • Doppo Lv.175

    ほんと天狐よりも回復装置の方が問題だね。エイラの時はルシフェル(糞重い)ユニコ(大抵は1回も起動出来ない)次期にペガサス(更にフォロワーを並べないと意味無く場も圧迫される)、エイラのある頃は回復装置のバランスは良かった。白牙とか本気で意味不明、次期にレフィーエ。は?

  • 我はお前の悪意 Lv.22

    白牙はナーフ確実とみてキープしてたんですがね 運営のビショ推しはもうちょっと続くようです

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略