通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

ギガキマ、超越かな。
自分の使ってるのでよければ。

超越はちょっと今はわからんから、他を当たって下さい。

ただ、似たようなデッキだから、ローテもアンリミも同じような感じになってつまらなくなる可能性も…

超越とギガキマで組めば、ローテでアグロエルフと聖獅子くらいはくめるかも?

Q:デッキの相談よろしくお願いします。

先ほどまで皆さんにローテーションとアンリミテッドで安くてそこそこ勝てるデッキのおすすめはありませんかと質問していた者です。
皆さんの回答のおかげでだいぶ絞れてきたので、また質問させていただきます。
①ローテーションでは、聖獅子とギガキマどちらが良いでしょうか?
②アンリミテッドでは、秘術と超越どちらが良いでしょうか?
値段や現環境だけではなくこの先のことも考えて答えていただけたら幸いです。
そしてもしよろしければ、レシピを貼っていただけると嬉しいです。
回答よろしくお願いします。

  • ドミノ倒し Lv.2

    回答ありがとうございます。 レシピありがとうございます。 大変助かります。 似たようなデッキだとそうなる可能性がありますよね。 私もそこを考えていました。 両方同じようなのにだけはならないようにしたいと思います。

  • フo마ノヾ公下まさよし Lv.109

    あ、ちなみに、ルーニィは1枚はあった方がいいと思いますが、ヴェスパー2枚は必要不可欠ということはないです。 あと将来性だと、超越は急なキーカードがナーフや制限されない限りほぼ構築が変わる事、ギガキマは今季来季も使える可能性が高いと思うのがオススメ理由です。

  • ドミノ倒し Lv.2

    ありがとうございます。 ギガキマにします。 確実に必要なのは、ギガキマ3とルーニィ1か2ですね。 アンリミテッドは今のところ秘術でいこうと考えていますが、ギガキマがあれば超越もすぐ作れますもんね。

  • フo마ノヾ公下まさよし Lv.109

    そですね、ルーニィはギガキマが引けてればドローソースに、引けてなければ破滅を選択して勝ち筋に出来ますので、極端に言うと4枚め5枚目のギガキマとして機能する事もあります、また、ルーニィの破滅の打点と合わせてギガキマでフィニッシュなどの勝ち方も多分にあるので、ギガキマを回して、9tに確実に仕留めるのが難しいと思ったらルーニィを作成する事をお勧めます。

  • ドミノ倒し Lv.2

    ではやはり1枚ではなく2枚欲しいところですね。 ヴェスパーの2枚の空きは何にした方が良いでしょうか?

  • フo마ノヾ公下まさよし Lv.109

    ヴェスパー2枚は好みなんですが、実はブーストをしながらバーンして、土の印を出せる、既に土の印が出ていれば、進化2体処理などができ、更に精神統一のバリューを2ドロー増やすという凄まじく器用なカードです、なので互換する場合、下位互換か全く別の動きをするカードを入れる事になります。難しいですが、自分なら熾天使の剣か、ゴーレムの錬成、未来視の魔女などですね。 2コス1ドロー盤面に打点一点を置く、という意味で、未来視の魔女が劣化の動き動きは出来ます。 熾天使は大型の確定除去にもいざという時に使えら低コストフォロワー用の除去札。 ゴーレムの錬成は2tに標準スタッツフォロワーを出すというスペルウィッチにはやりづらい動きが出来るようになります。 ここら辺は好みと環境次第だと思います。

  • ドミノ倒し Lv.2

    素人考えで申し訳ないのですが、ゴーレムの錬成 カリオストロ キングスノーマンなどでしょうか。

  • ドミノ倒し Lv.2

    詳しく説明ありがとうございます。 よくわかりました。 とても悩みますね。

  • フo마ノヾ公下まさよし Lv.109

    カリオストロとスノキンも勿論採用範囲内ですよ、ギガキマはなんだかんだメタデッキなので、カスタマイズ性が高いのも魅力です、構築も是非楽しんでくださち。

  • ドミノ倒し Lv.2

    構築も楽しみですよね。 自分で頑張ってみます。 ご迷惑をおかけしました。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略