質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

ko-ran Lv151

ミラーの基準で話すなら別にポセイドンは狂えるあたりで返せるからあんまりフィレとかロイからポセイドン処理自体もできるし。ダヌアも一応ヘルス2のやつに取られるし、進化効果は先に進化はける後攻が使いやすいと見ても問題ない。チェキババもテミスあるしそこまでという感じ。安定性も薄く感じるのでガチ先行有利かと言われると?

Q:ローテ先攻勝率53.2% ナーフなし

Q.アディショナルカードでローテの先攻有利が是正されると思いますか?

私は思いません。
各カードがどう先攻/後攻格差に寄与するか、私と異なる考えの方もコメントどうぞ。

【先攻有利加速カード】
異形……高打点疾走は先に出したもん勝ち
飛空の剣士……先に出したほうが効果発動しやすい
ダヌア……茨の森効果は先に盤面にいたほうが強い
ポセイドン……ポセイドンをポセイドンで返せない
グレモリー……6T強化もリーサル補助も先攻が先
チェキババ……先に出したもん勝ち
ククル……言わずもがな

【後攻不利是正カード】
カイザ……性質としては一応こっち
ミラ……秘術が先に手に入るのは後攻
マル・ドッキオ……後攻のほうが共鳴タイミングがマッチしてる

【どちらとも言えない】
バーストショット……9Tでゲームが終わるのでエンハ10は一緒
鉄拳の獣戦士……考えるのをやめた
ヴェスパー……進化効果は後攻、他は先攻
終戦……ドラゴンは単純にコストで比較できない
ベヒーモス……微妙なラインだけど…
邪眼の悪魔……4コストなら後攻だった
ペトラ……効果自体はどちらでもないかなと

  • 《崩壊》ナテラ植林委員会 Lv.55

    一応「ポセイドンをポセイドンで返せない」の意図としては、先にポセイドンを出されると除去に回らざるをえないのでポセイドンが出せない=選択肢が狭まることを言っています。チェキババも同様です。安定性の面に関しては確かにおっしゃる通りかと思います。

  • ko-ran Lv.151

    なるほど。ただ、確かに選択肢は狭まることになりますが、同時に返し手を打った時のボード上リソース上の強さを考えて見て欲しいです。ドラの場合ポセイドンを狂えるで返せばこちらには7/7が残り、相手は次のターン除去に回らざるをえません。そこから逆にポセイドン投げたり、アジを投げられます。チェキババの場合テミスぶち込まれた後白竜がでたり、天狐からバーンが飛ぶ、そもそもチェキババ立てた返しにヘヴンリーリーサルということもあり得るので、やはりガチガチの先行有利ではないような気もします。先行有利というのはやはり返しの裏目が少なく、裏目引いた時のボードやリソース差に影響がほぼでない、または返されても先行有利が揺らがない時に言う言葉かなと思いますね。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略