シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
何でパラケルススは2/2なんですかね?
何でシャルロッテは2/2なんですかね?
何でロレーナは2/2なんですかね?
何でアイラは2/2なんですかね?
何でヴィーラは2/2なんですかね?
何でイカロスは2/2なんですかね?
何で歴史を知る者は2/2なんですかね?
…………
……
…
そして、何で暴威のゴーレムは1/1なんですかね?(迫真)
なあ
フィルレとグレイってさ
同じように序盤を支えるカード
強力な効果持ち
ケツデカスタッツで取りにくい
って共通点があるが
なんでグレイは2/2されるですかね?
3/5ドレイン、リア二で不死者、グレイ辺り出てくるとかなりやばいと思うが
グレイのスタッツはなんで普通にあがるの?
運営に問い合わせしたら簡単に言えば5Tに5/7突進5点ばら撒きAoEは展開系デッキを否定しかねないからって返ってきたゾ
なおその頃流行ってたデッキ「原初デッキ」である。
暴威のゴーレムは先の時代の敗北者じゃけぇ…
だったら、進化で+1/+3にするとか、初期ステ1/4にするとかいくらでもあったと思うんだ……。追加効果も無いのに一律の+2/+2突進を下回るのが問題だと思うんだ。スノホワとか特殊な例は仕方ない(あれももっとうまいやり方なかったの? って思うけど)けどさ
ちょいと考えてみたけど、5/3/4にファンファーレの土の秘術でバフじゃなく進化。進化後4/5で今のAoE効果を付与とかだったら収まりが良かったのではなかろうか? なんて思う。