シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
土の秘術 カードを1枚引く。
隠された効果といえば、何を想像しますか?
なるべく、メジャーなカードから挙げて欲しいです。
良い例)殺竜剣
隠された効果:「〜そのフォロワーがドラゴン・フォロワーなら、3ダメージではなく6ダメージ。」
→メジャーなカードにも関わらず、意識されないことが多い
イマイチな例)竜翼の暗殺者
隠された効果:「フォロワー以外のカードをプレイするたび、+1/+0する。」
→カード自体がマイナー
ダメな例)次元の超越
隠された効果:「このバトルに勝利する」
→そんな効果は無い
「隠された効果」とは…
ここでは、影が薄過ぎてあまり知られていない効果のことを言います。遊戯王界隈ではわりと有名なワードだったりします。
そのうち単体で手札に加える奴が来て空気効果じゃなくなりそう
友人とルムマやってこれ見るまで知らんかった…
これ、どちらかというとデメリット枠の効果だったりしませんか? 白銀剣と併せて、デッキ内の土をひたすら消耗して行きますし、仕留め切れなければ、即、負けに繋がりかねませんよね(ある意味当たり前だけども)? 「土デッキの【最終兵器】として不退転の意を示す」、そういう意図のあるデザインなのかと思っていたり。 長文失礼。
レジェンドから出る癖にまさかのブロンズ
エフェクトもSEもショボ過ぎるんだよなーこれ 薔薇の一撃見習え