シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
・機知の戦い
自分のターン開始時、デッキが200枚以上だったら勝利
・フェリダーの君主
自分のターン開始時、ライフが40以上なら勝利
・先端生物学者
ターン終了時、このカードと同名カードが場に4体以上存在すれば勝利
・面晶体の連結
自分のターン開始時、このカードが追放領域(要は消滅したら送られる場所)、手札、場、墓地にそれぞれ存在するなら勝利
・臨死体験
自分ターン開始時、自分のライフが1ならば勝利
・らせんの円錐
PPを払う事で、払った分のカウンターを乗せる。自分ターン開始時、カウンターが100個以上乗っていれば勝利
流石に大元だけあって豊富だわねMTGは。
面倒なんで細部は省いてるけど、ニュアンス的には伝わるだろうって事で。
ちなみに、これらは極一部です。
スパルタクスみたいなのもあるよー。若干異なるけど。
シャドバ風に書くなら
研究室の偏執狂 3/2/2
「このフォロワーが場にいる時に死神のカードを引いた場合、あなたは勝利する」
って感じかねぇ?
あと、超越が特殊勝利に分類されるんなら、恐らく数倍~十数倍に数が膨れ上がると思われる。
即死コンボできるカードが軒並み入ってくるからな。