通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

Ez Lv18

FPSとかのeスポーツって要は思考の読みあいと一瞬の駆け引き、立ち回り、エイム力ですよね。運の要素ってあまりないような気がします。
シャドバにも思考の読みあい、駆け引きはありますがその時にとれる選択肢がほとんどないのとデッキによる相性が露骨すぎてじゃんけんになってるとこですよね。FPSでじゃんけんみたいという意見はきいたことありませんがシャドバはくじで先攻をとり相性で相手をごり押しで倒すところがありますから笑
FPSでトップデックみたいなこともないですし…

Q:シャドバがeスポーツうんぬんについて先程質問したのですが

そもそもeスポーツとはという話になり個人的にはeスポーツとは実際のスポーツのようにある程度明確に実力差が出てあまり運の絡まないゲームという認識だったのですが回答ではeスポーツとはそもそも競技という言葉の定義が(一定のルールに沿い順位を競うもの)とありますので、運の比率はeスポーツとしてふさわしいかどうかに関係が無いんですね。感情論を抜きにしてeスポーツとして問題なく定義できてるでしょう。という回答を頂きました。
自分の認識と全然違うのにびっくりしたのですがつまり運ゲーでも対戦ゲームならeスポーツであるということらしいのです。
自分の認識不足だったのでしょうか…
ここからが本題なのですがみなさんはeスポーツについてどのような認識をしていますか?

  • デラシネ Lv.58

    射程確定数とかで武器相性はあるけどね。あるいは得意なステージかどうかとか、先制できた者勝ちだから運と言えなくもない。まぁカードバトルと比べたら小さい運要素ではあるけど。

  • Ez Lv.18

    確かにそうですね、強ポジとかそういう概念があるのでそこは先にとったもん勝ちとかになりますし。 ただそういう時はステージ自体に修正が入ったりとかしますからね。シャドバのナーフと同じですけど皆が楽しくやれてるのでステージの修正はしませんという声明は聞いたことないですが笑

  • Hanabi Lv.25

    先制できることが運ってw FPSは撃ち合いゲーのようでいて位置の探り合い情報戦がメインで、先制とられた時点で勝負はほぼ終わってるよ。不意の遭遇もあるにはあるけどねぇ。 有利武器やポジも随時テコ入れしてる。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略