質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

2ppでタフネス4を誇る守護、特殊な条件とはいえパワーを上げる方法もあり、疾走を持たせるカードも2種類ある恵まれたカード。
あのワンダーランドドリームス産で、低ppレジェンド、使われない要素は無かった筈。

しかし現在では、
エルフの鍛冶師レーネやインセクトキングなどの展開をしつつ盤面を取るカードや歴戦の鷹匠、フェアリーウィスパラーなどの手札を増やすカードと比べて、単体では何もしないカードに役割が無かった。

Q:書いてあることは強いのになぁ…。

シャドバには読むと書いてあることは強いのに全くと言っていいほど使われないカードが山程あります。
そこで書いてあることは間違いなく強い、のに全く使われないカードと理由を教えてください。

自分からは破竜激震を。
ダメージを負ったフォロワーなら問答無用で破壊し、1点をばら蒔くのは便利。でもフォロワーがダメージを負った状態でこっちに投げるのって、フォロワーを取りにきた時ぐらいで、そもそもフィルレインで取れるし、それならさっさと大型疾走投げてる方がいい……と言いながら、前環境ではジンジャー取るのに一時期使ってましたが、今期は使う場面が以外と少ないので抜きました。

  • フェイト Lv.30

    ワンドリ産なのにBBの方が強く、2コスだからゴキブリを優先させられ日の目を見ることはなかった。でもちょっと前にユグユグのチョイスで疾走され負かされた事が1度だけあった。

  • 狐鈴(ふーりん) Lv.32

    最近流行りの伝説の幕開けエルフで意外と輝く子

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略