通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

そあ Lv30

あまりギガキマやらないので、参考程度にどうぞ。

①絶キマを入れることについて
メリット:PP6で盤面強化+除去を1枚で出来る。
     特に生き物を出せる点は大きいと思う。
     6点疾走=相手体力14=破滅2回分…とサブプランを狙える。
デメリット:とっても事故る。お前じゃない感が凄い。

②ルーニィとカリオストロについて
ルーニィは基本ドローソースとして使う場合がほとんど。他にドロー出来るカードが多いなら抜く考えも出来る。上記サブプランを考えるなら2枚は欲しいカード。後述カリオストロと比べて先攻4ターン目に置いても最低限仕事をする点が差別化できる。
カリオストロは先攻4ターン目が弱いので、ここを上手くカバーする必要がある。進化を必要とするためマジックオウル等との兼ね合いも重要。

③禁忌の必要性
あると相手に除去を強要できる場面があるので使い勝手は悪くない。暗黒の召喚師なら才能の開花も一緒に採用したいだろうから、進化権が無くなった後に奇襲したりできるかも。普通に考えて3/3/3進化3/5/5のところ、3/6/6になるのだから超ハイスペック。

Q:ギガキマウィッチに絶キマは入るのか?etc……

閲覧ありがとうございます。質問がいくつかあります。
①ギガキマに絶キマを抜く意見も多くて入れるべきか迷っています。絶キマを入れるメリット、デメリットを教えてください。
②ルーニィとカリオストロが互いに4コスト枠を取り合っていますがルーニィのメリットはフィニッシュプランが増えるという認識でよろしいですか?
③暗黒の召喚師を使ってみたいのですがデッキを回転させるので呼び覚まれし禁忌は必要でしょうか?またその場合はカリオストロよりルーニィの方にするべきでしょうか?

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略