シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
突進で進化権温存出来るから十分強いでしょ、手札に疾走も入るし
アグロエルフみたいな小型を並べるタイプにはイマイチかもしれないけどね
4コスはもう騎兵だけで十分じゃない?一応先打ち白黒でイメラもいるわけだし、ミッドレンジならわざわざデイを入れる必要を感じない
レイサムはお守り、一応これがあったから勝てた試合も20回に1回くらい来る。まぁ無くてもいい
スタッツは今のでもいいけど全バリアはちょっと…とは思う。兵士だけ守るなら良かったのに
シャルもそうだけどいい加減ロイヤルは自分のクラス特性思い出そう
指揮官と兵士のシナジーでしょ?今ミッドロでそれやってるの騎兵しかいないじゃん
※主にミッドロでの感想です
ゼタってそんなに強いですかね?
実装前から効果的にもコスト的にも3積みはないなと思って2積みで回していたんですけど
ゼタって不利な時は出せないし6コストは重くなかなか使いにくくて1枚で落ち着きました(1枚は半必須だとは思ってます)
ここのサイトでもs評価ですし最悪なくても、引けなくてもあまり勝敗に関係あるとは思えないんですが
他に使えそうなカードとして4コスト枠がロイヤルは寂しいのでシークレットエージェントをピンで試しているのですが悪くはないかなぐらいで入れるか迷ってます
レイサムもピンで入れていたんですが結局抜けました
最後にシャルロッテが進化後スタッツを下げた方がいいとちらほら見かけるんですがどう思いますか?
シャルロッテって守護は付いてますが進化切らないとほぼバニラカードでそんなカードは今の標準はプラス2ですし思ったより進化切れないことも多かったりと回してみた感想です
追伸、ドラゴンナイツは3済み安定でした
一応便器…
あれが兵士限定ならそうかもしれんけど指揮官まで強化出来るのはちょっと…
もちろんゼタ強いと感じていますがここのサイトでs評価だったので使ってみた感想でそこまでかなと思ったので ロイヤルのクラス特性のバランスが難しいんだと思うんですよね 兵士だけ指揮官だけにするとあらかじめ盤面に条件に合うフォロワーがいないと弱いカードになってしまうので