シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
色々あるけど、この子。
おそらくネクロ内で唯一ネクロマンスの重さがメリットに転じている。
任意発動が出来ないこのゲームでは使いたくないタイミングで効果が発動してしまうというのはエンハンスなどでもよくある話。ただ、このフォロワーのネクロマンス6というのは見た目以上に重い。
基本的に平均5Tまでは発動せず、サルベージで余計に墓地を吸わないのだ。
特にこのフォロワーが強かったのは(既に戻ったが)ヘクターがナーフ前のワンドリ期前半であろう。
墓地6の消費でヘクターと並べて行進が出来たのがとにかく強く、サルベージ→ヘクターの動きはゾンビ1体出ないだけと考えればお釣りが来るほどのアドバンテージ。
ヘクターを除いても、高コストに一種しかいないならばピンポイントで使いまわせるため弱いはずがない。
今でも最果てネクロではその強さを遺憾なく発揮している、可愛く強いフォロワー。
ここは一番気に入っているカードを紹介する場です。
今回は「性能」をテーマに行います。
私が今回押したいカードは、[ペガサスデュラハン]です
4/3/3という控えめなスタッツですが、条件さえ噛み合えばモルディカイ(プライムアーティファクトの方が近いかも)さながらの不死身っぷりを見せてくれます。
更にファンファーレでなく「場に出たときに」自分のフォロワーを回復してくれるので、展開したときの高いスタッツを維持できる優れものです。
そして、私が最も言いたいのは「封じられた法典」とのシナジーです。法典は0コスカウント1のカードなので、前のターンにアミュレットを用意していなくても、法典を添えておけば消滅がないかぎり場に残ります。
また、伝説の幕開けとのシナジーもよく、上手く決まれば「4/3/4必殺+復活」のとんでもないフォロワーになります。
この紹介でペガサスデュラハンに興味を持たれた方は、是非刷ってみてください。
Q.性能だけみて、皆様が最も気に入っているカードはなんですか?