シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
・今の効果をエンハンス4にして元のコストを2にする
・ダメージ飛ばしをターンエンド時にしてカウントダウン3にする
・2枚目の効果を重複しないようにする
・ラストワードで天狐が出てくる(次ターン開始時に破壊される)
・ダメージが0~2のランダム
・4~5回に1回はダメージじゃなくて回復が飛ぶ
・ダメージが味方フォロワーにも飛ぶ
・体力奇数の奴にばっかりダメージが飛ぶ
・ダメージが飛ぶたびに手札の天狐がどや顔をする
・たまに消滅する
ぶっちゃけたった3か月前、DBN期初期からアディッショナル期前までは天狐なんて協会に比べたら日陰者のtier3デッキだったのですよ。その時は好んで使っていたのですが明転ケリュやアマテラス、タコで頑張るも大体押し負けてました。というかそもそも引けなかったり…それが白牙でヤバくねってなって、レフィーレや内気兎などの優秀すぎる回復持ち、封法典という壊れドロソ、レフィーレというビショ版頭ワルツが加えられてこの有様ですよ。
ですから個人的には白牙レフィーレ辺りを調整すべきではないのではないかと思うのですが皆さんはどう思います?
それにしても今の天狐はマジギルティですわぁ…
天球儀とか優秀なドロソありながら封法典まで貰って高確率で天狐複数出してくるわ、白牙はやっと回復終わったと思ったら6/6とか意味不スタッツが降臨するわで、しまいにはレフィーレで向こうが何もしないでも此方の盤面も顔面もズタボロになる上にリーサルまで遠のくから酷すぎる。ここまで酷いと寧ろ使ってる相手プレイヤーの神経すら疑うレベルだわ…