通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

Lv26

新環境開始当初、露骨に強化されたコンセプトデッキに勝負にならず、ひどい環境だというのはいつものことです。
面白いカード、とのことですが、ロイヤルに追加されたスパルタクス辺りは、強いかどうかは兎も角として面白い発想だとは思いました。そして、面白いカードと強いカードを一致させるというのは非常に難しいことだと思います。「面白い!」と思っても、とあるカードとの組み合わせが発見された途端、「理不尽」だの「クソカード」だのと言われるようになります。
あと、個人的にロイヤルがそれほど苦だと思ったりはしないですね。最近消滅特化ビショなんかを使ってるので、消滅耐性のないロイヤルなんかは割と楽な相手です。汎用性、勝ち筋の多さで言ったらエルフの方が厄介です。ただ、こちらはコンボ前提だったり必要エーテルが高かったりするのでやられてもそれほど不快には感じないですね。
長くなりましたが、総じて現環境にそれほどの不満はないです。強いデッキが出てくるのは当たり前のこと。それに対抗できるデッキを考えて上手くいったいかないで一喜一憂するのがカードゲームの醍醐味です。

Q:今環境、面白いですか?

新環境がはじまり3日ほど経ちましたが、早々にナーフの声が聞こえるのはシャドバの風物詩みたいなものですね。

社のナーフを希望する方が散見されますが、私は、ロイヤルの方がよっぽど害悪だと感じています。疾走、消滅、処理等カードの汎用性の高さを持ち、フォロワー除去手段であるダメージを無効にするカードが複数、しかも効率的に使用できます。
天狐より手をつけられないのが今のロイヤルだと思います。

既軸の強化がされた今環境は、「強いカード」はありますが「面白いカード」に物足りなさを感じませんか?特にロイヤル・天狐を相手にすると、勝負にならないこともしばしばではないですか。

皆さんの、今環境への意見をうかがいたいです。

  • ニュートラルデッキ保護協会 Lv.105

    完全無欠の絶対に対処出来ない特殊勝利できるスパるさんが面白い発想とか正気? 今まで散々散々ひたすらに叩かれてる別段対処出来ない訳でもない超越セラフが哀れ過ぎるわ。

  • Lv.26

    あくまで個人の感想ですが、発想は面白いと思ってます。アンリミだとどうだか知りませんが、ローテでスパルタクスの効果で負けたことはありませんし。それと、上にも書きましたが、面白い発想のカードも、他のカードとの組み合わせ次第でクソカード呼ばわりされることにもなります。更に言えば、別に私は超越もセラフも別に嫌いじゃありません。というか、ぶっちゃけ特殊勝利系はみんな結構好みです。スパが好きなのもその流れですね。

  • 篠田ゆう Lv.1

    消滅ビショですか。勝ち筋が気になりますが、面白そうですね。 散々嫌われているリノセウス、超越なんかもDTCGならではの非常に面白いカードですもんね。 シャドバは大味なカードバトルから「カードゲーム」を志向しているようなので、個人的に殺気立った環境が肌に合わなくなっているのかもしれません。 なんだかんだ言っても面白いゲームなので、今環境も楽しみましょう(^^)

  • Hana Lv.97

    今期のエルフめっちゃエルフしててホント楽しい。猿ベールに後々ヘイトが集まりそうだが

  • 顔文字の絶傑・骸信者 Lv.209

    まあコルワはクッソインチキですけどプレイ数や手札めっちゃ参照してますよね(°∀°)

  • Lv.26

    エルフ作りたいんだけどなー。エーテルがなー。高くってなー。斧使いとか一枚もないから作らんといかんしなー(泣)

  • 篠田ゆう Lv.1

    どのデッキも軒並みエーテル量が高いので、重課金勢でなければ手を出すのに勇気が必要ですね。今のエルフはコルワをはじめプレイ回数で効果を発揮するカードが増えているのはいい傾向だと思います。今後化けるポテンシャルは有るので、作っても損はしないかもしれませんよ。

  • ATM Lv.6

    新しくデッキ作ろうと思っても必要エーテルが高すぎて、皆んな新しい構築とかできてる?って感じですわ〜。 この結果が、環境の固定→真新しさの無さ→なんかつまらんの〜っていう流れになってるような気がするんですよね。

  • Lv.26

    エーテル欲しい→パック引きたい→ルピ足りない→ミッションやら熟してBP稼ごう→そのためにとりあえず強いデッキ作って稼ごう。新環境が偏るまでの流れってこうだと思うんですけど。

  • 篠田ゆう Lv.1

    ルピ稼ぎという文脈での強デッキの蔓延、というのは目から鱗でした。2周年イベントもあるので、早い段階で多様なデッキが活躍するようになるのかもしれないですね。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略