シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
以前からAFネメシス使ってましたがこのタイプを見てなるほどなーって思ってます。
まず一番の利点は手札事故がかなり軽減されてる点ですね。高コストカードがマキナとシルヴァになりますがシルヴァは手札にフォロワーが必要ですけど3コススペルなのでよほどのポーカー手札にならない限りは動けるのがいいですね。
もしよろしければ自動機械の使い方を教えていただけると助かります。
巷では人形が流行ってますが、AF型もなかなか捨てたものではないと思うわけです。
アグロって言ってますが
アグロ〜ミッド位までのレンジだと思います。
ぶん回ればアグロでも行けます。
相性は
リントは基本勝てます。
社は引き次第です。
微不利くらいだと思います。
一応熾天使とプライムと二種メタカードが入っているので完全な不利ではないと思います。
他のクラスとの相性は測りかねますが、今の所これはメタらないとまずい、というデッキはないですね。
エルフも熾天使で対応できるようになりましたし。
古代の自動機械が思いの外強いです。
個人的にはハクラビ抜くくらいには強い。
シルヴァが複数使えてるなど、状況次第では、デウスせずに疾走で殴っていく方が強いので、テンポロスがほぼ無く高コストAFを引けるのが利点です。二枚置きで高コストを入れながら次ターン開始時に引いてこれるのも、中々使えます。
事故防止の為にデウス入れてますが、もしかしたら2枚とかでもいいかもしれません。
何か感想、改善点などあればお願いします。
無い人は何かお勧めのデッキを教えて下さい。
仰る通りです、かなり事故を嫌った&シルヴァの弾が足りなくならないようにする構築になってます。 自動機械はまだ自分も使いこなせてはいませんが、上で挙げた様に共鳴操作して自動機械と招集(チョイスの引く方)の2枚置きするのが強い、あと、どうしても3tシルヴァしたくても先行だとミリアムの方が出したい等、次ターンにppを余らせて無理矢理動かなければいけない事が多かったので、その埋め合わせ的に使ってます。 総じて埋める能力は強く、デウスが引けているなら埋める方で、デウスが引けず事故り気味ならミリアム、機構翼でなんとかレディアント、プライムを埋め、招集で引き殴り勝つルートに切り替えるなど、ハクラビより確実性には欠けますが、低コストなので、別の動きの邪魔をしないのが個人的に気に入っている点です。