シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
まぁカードゲームはインフレしてなんぼですからね。
シャドバは他のTCGに比べてルールが単純なので、インフレには細心の注意を要するんですが、インフレのリミッターをTOGで完全解放したのが今になって響いてるものかと。。
結局、うまい具合にインフレしなきゃ顧客は飽きて離れていくもので、デザイナーからすれば一度インフレさせたらデフレさせつつユーザーを楽しませるのは至難の業なんですよね。
で、インフレを抑えるためにスタン落ちを実装した訳ではありますが、いざTOGあたりのデッキの根幹となるパワーカードが消えるとなると、それに代わるパワーカードを実装しないと少なくともローテ専の人間は離れてしまう。ローテに居る以上、アンリミは食傷気味か、ローテ以外のカードを持ってないか、て人が少なくは無いはずですからね。
今回はスカーサハみたいな露骨な代用やシャカシャカ強化が出てきてしまいましたが、他のインフレの傾向自体は過去とは別ベクトルのインフレなのが救いでしょうかね。。ドラゴンの疾走バースも過去にあったワンキル系ではありませんし。見る限りは理不尽押し付け環境ですが、やってみるまでは分からない、というのもありますね。
次弾でやべー奴と思われる奴
スカアハ
ウィッチのスペフ付与
回復付与
エルフの手札加えるやつ
ネメシスの戻ってくるバーン
ドラゴンナイツ
これ新やばくね?
実質やばいと思う?
そうでもないと思う?