シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
・・・ライブラのエンハンスも、発表当初はエンハ10で全消滅?ハッ!遅すぎてこんなもん使えやせんわ!!
って言われてたんだよね・・・。
とりあえず横並べ系はビショと対面したら負けを覚悟すべき環境にはなると思う。
大型あるいは大量に疾走させられるデッキはあまり被害はないだろうと思う。
特殊勝利のスパルタクス、コンボで一気に******ギガキマなんかにもあんまり効かない。(むしろ相手自身の盤面も消滅する分手間が省ける)
アグロも・・・と言いたい所だけど、ここ最近のビショはカードパワー高いのが多いので、相当ムーブに差が付かない限り有利とは言えないかと思う。
ネクロは、アーカスはゴースト疾走なので粛清自体はそれほど不利には働かないんじゃないかと思う。
リアニも葬送さえしてればテミスで消滅させられても復活可能(なはず)なので被害は少なめじゃなかろうか。
・・・・・まぁあくまでテミスだけの話なので、根本的な消滅に対しての弱さはカバーできねーけどな。
相手の場のカード全部消滅させるライブラは強すぎたからエンハンス10削除→わかる
お互いの場のフォロワーを消滅させる8コスト→は?
審判の方でも強いうえにビショが弱いわけでもない環境でこんな頭のおかしいネクロ特攻のスペル追加されたことについてどう思いますか
ライブラ議論中は巫女が発表してなかったから中盤でのブーストの隙を埋めるのが難しくアグロに轢かれるだろう、とか折角10PPまで待って消滅させるよりバハのが盤面にでかいの残せるだけまし、とか色々あった。10PPならグリームニルも居たし。巫女で中盤戦に有利取りつつブーストと回復できなんなくウロボに繋げて無限バーンと回復で場を壊滅的にしたあとに返しの大型守護ごと消滅出来るって分かってからは遅すぎなんて意見は消滅したはず。
粛清8コストとか重すぎって意見に対して、ライブラも当初重いから使えねーって言われたから、粛清も実際どうかわからんのじゃないって意味合いで書いたつもりだったんだけど、言葉足らずで誤解させたんならすいません。