シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
ビショ側にラスワを増やす事で、逆にビショ側から消滅の弱体化を提案させる高度な作戦では!?
どのクラスにも対面不利はあるにしても、一矢報いたいという思いは誰にでもあるのでは無いでしょうか。
現ロイヤルドラゴンのマグナスが良い例かもしれません。
旧ドラゴンネクロのエンハライブラは悪い例かもしれませんが。
ただ不利対面だからこそ、例えばビショ対面で屍王ビートが決めれたり、ネメシス対面でちゃんとヨルムンが起動出来たりする楽しさというものもあります。(逆もまた然り)
何も変わらない現状があるからこそ活発化している議論だと思います。側から見ればOPな意見でも共感者からは垂涎の的でしょう!
ラスワがデメリットになるライトニングベヒモスやオズのようなフォロワーが増えると、消滅のあり方も変わってきそうだと感じます。
ただ消滅完全無効は強欲すぎません?
オリカに一々突っ込むのは愚かだと我ながら思いますが、一部のネクロ使いの方々はこういうカードが欲しいのかと感じまして、条件有りきなら良いのですがOP効果おまけで消滅無効はおかしいのでは?
確かにネクロにとって消滅はラスワが発動しない+墓場も貯まらないのでネクロ全否定と感じてもおかしくはないのですが、だからといって消滅完全無効のカードを望むのはそれこそ消滅否定ですよね?
そもそも消滅問題については、ビショップ側のおまけ程度の消滅の所為でもあるのですが、これを他クラスにあまり影響を与えずかつ消滅に対してある程度のペナルティを与えることを考えると「2/3/1 ファンファーレ 手札と場のネクロマンス・フォロワー(このフォロワーも含む)(ゴーストは除く)は消滅時スケルトンを一体出すを持つ。(重複可)」
みたいなカードがいいと思うんですよ。
まあ余談はこれまでにしておきまして、ビショップフォロワーのラスワが強化されてて、ビショップはネクロの存在を消滅させたいんじゃないかなぁと感じます。
皆さんはビショップのラスワ強化についてどう思いますか?
なるほどwwビショからそういう発想をさせるとは、これが本当なら運営さんは天才ですね。ラスワ時にデメリットのあるカードを増やすのも確かに良さそうです。個人的にめちゃくちゃ好きな考え方です。