シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
【走り回る不死者】
3/1/2→3/4
ラストワード; このバトル中、自分のリーダーは「相手の能力で自分のフォロワーが消滅する時、消滅ではなく破壊される」を持つ。(この能力は重複しない)
こんな感じで、相手にイヤな選択を迫るのはいかがでしょう?
たまにネクロユーザーから叫ばれている言葉
"ちゃんとした消滅対策寄越せやコラァ!!"
他リーダーに比べ、ラスワに特徴を出しているネクロには明確に消滅に弱いと言う弱点があります。その点は確かに不遇と言えるかと思います。
無論、デザイナーも全く放置していたわけではないですが、ネクロユーザーを満足させるには至らず未だに上記した言葉が叫ばれているわけです。
じゃあどういうのほしいのん!?と言うわけで、あなたが欲しいと思う消滅対策を教えてください!効果だけでもオリカでも結構です。
ただし、ゲームバランスを逸脱した無茶苦茶な効果は禁止とします。
例:相手によって自分のフォロワーが消滅した時、相手はゲームに敗北する等
自分としてはこんなのが良いですね。
4コスト 3/2(5/4)
ファンファーレ:自分のリーダーは「自分のフォロワーが相手によって消滅するとき、消滅ではなく破壊される」を1回持つ。
(この能力が複数働いた場合、リーダーは同じ能力を複数持つ)
ラストワード:ランダムな相手のフォロワー1体を破壊する。
この手の効果見ると、どうしてもダリスの顔が過るんですよね~。永続付与は是とは見れないな~
個人的にはラスワという部分でまだOKかな…とか。スタッツを1/1にしたら進化後でも法典なりハゲなりで消せますし、許してもらえますかね?
自分の思う問題点なんですが、消滅を持ってるビショップやネメシスは対処可能なんですが、逆にあまり消滅を持っていないそれ以外のリーダーがさらにマウントを取られる形になるかと思います。
成程…では、他の方も仰っているように消滅側の弱体化を図ることで、相対的にラスワ軸の底上げをすべきでしょうかね。
みなさんの意見を見させていただいて、koiさんのオルトロスのような案が一番建設的なように感じました。あの効果の良し悪しと言うか、消滅を無効にするんじゃなく、消滅させることにリスクを与えると言う感じに。